おいしい食べ物編 未分類

浜松ぎょうざ石松へ行ってきました。

投稿日:

今日は、ギョウザが食べたいという事で浜松ぎょうざの石松に行くことにしました。

本店でもよかったのですが、今日はNEOPASA 浜松にしました。

一般道から入りました。

道中は曇り空なのでオープンドライブには最適です。

浜名湖の北側をのんびり走っていきました。

発見しました。

結構並んでいました。

流石にゴールデンウィークなのでサービスエリアも混んでいます。

なんとか席を確保して注文です。

餃子定食10pです。

JAF会員でご飯大盛り無料です。

待ち時間が7分程と書いてありましたが直ぐでした。

15個は余裕ですが、今回は10個でやめておきました。

でも食べ出すと15個にしておけばよかったとちょっと後悔です。

食べ終わった後一通り見て回って帰ることにしました。

帰りに志都呂イオンに寄りました。

サーティーワンアイスクリーム🍨食べました。

本日は31%OFFです。

実はイオンの駐車場でリアタイヤを見たら空気が抜けている?

これは間違いなくパンクだ!

イオンの前にはイエローハットがあるので、奥さんが買い物している間に修理してもらうことにしました。

タイヤを確認してもらったら、金属片が刺さっているとのことで、それを取って修理してもらいました。

修理代は1,620円でした。

直ぐに対応してもらってありがたかったです。

もしかしたら、イオンで気がつかなければ浜名バイパスをパンクしたまま走っていたかもしれませんね。

怖い!怖い!

もしかしたらバーストしていたかもしれませんね。

気がついて良かったです。

ゴールデンウィーク後半の初日の出来事でした。







-おいしい食べ物編, 未分類
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

令和になってからのまつばら製菓の出店予定です。

令和になりなした。 まつばら製菓の出店予定です。 アグリパーク食彩村と道の駅トヨハシがもう少しで完成ですね。 ゴールデンウィークは、混んでいました。次回は、平日にゆっくり寄って見ます。 出店予定の追加 …

おとぎの蔵 豆の樹 に行ってきました。御菓子司 和泉屋の姉妹店です。

今日は午後から以前から気になっていた、御菓子司 和泉屋の姉妹店である「おとぎの蔵 豆の樹」に行ってきました。 何度かTVの情報番組に出ている有名店です。 お店はオープンしてしばらく経っていますが、いい …

コペンセロにブラックポリッシュのホイールは似合うかな?

最近またホイール選びに迷いが出てきました。ホワイトにほぼ確定していたのですが、やはりブレーキダストのことを考えるとブラックポリッシュもいいかな?と思えてきたのです。 そこで今回、ブラックポリッシュのホ …

イオンモール常滑のとんきち「から揚げマウンテン定食」を食べた!

お盆休みを利用してイオンモール常滑に行ってきました。ここの2Fのフードコートは食べたい料理がたくさんあります。今回は、以前から気になっていたから揚げを食べたいと思います。 かつ丼・からあげ    とん …

カニが食べたい!送料無料のタラバ蟹を通販で買ってみる!

カニが食べたい!そうです。今回の「おいしい食べ物編」は、カニを選んでみました。 先日、カニのあしの食べ放題のバスツアーに行く予定だったのに、仕事が休めず参加することが出来ませんでした。 私の代わりに奥 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203