コペン編

スパシャン2018 の2回目の施工です。

投稿日:

スパシャン2018 の2回目の施工です。

3週間経ったので2回目のスパシャン2018 です。

3週間経っても今までのように水垢汚れはほとんどありませんでした。

本当ならカーシャンしてからと思ったのですが面倒なのでイキナリスパシャン2018 です。

相変わらず写真ではわかりませんね。でも前回よりツヤはパワーアップしている感じですね。

完全な自己満足ですが、コペンセロがツルスベなのは嬉しいですね。

さすがに3年経つのでボディのあちらこちらに傷ができていますが、これは走っている限りどうしようもありません。

でも3年経ってこのツルスベは今までになかったことですね。

自己満足ですがスパシャン2018 を使って良かったと思っています。

来月は車検なので車検前にもう一度スパシャン2018 を施工します。







-コペン編
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

蒲郡市にある三河湾スカイラインの通行止めが解除されていました。

蒲郡市にある三河湾スカイラインを知っていますか?1971年に開通した道路です。 昔は有料道路で、途中にある駐車場からは蒲郡市の夜景が見えて結構有名なデートスポットでした。 それがいつの間にか走り屋の道 …

コペンのオフ会用の挨拶名刺をつくってもらいました。

今までコペンのオフ会に参加してきましたが、名刺がなく挨拶だけでした。 他の方の名刺は結構頂いています。なのでいつか作ろうと思っていましたが、やっと作ることが出来ました。   名刺の他にA4サ …

コペンセロにエアロパーツを付けたい!サイドスカート編

コペンセロにエアロパーツを付けてみたいと思ったことはありませんか?コペンセロのエアロパーツと言えば D-SPORTのエアロパーツですね。 全体的にまとまりが合ってシンプルです。 素材にウレタン(モール …

no image

塗って剥がせるラバースプレーでコペンのサイドにワンポイント!

塗って剥がせるラバースプレーでコペンのサイドにワンポイントでアクセントを入れようと思っています。 現状では、カッティングシートを貼っているのですが、時間とともに剥がれつつあります。 一度ラバースプレー …

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換。

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換をやってもらいました。今回お願いしたのがいつもお世話になっているトヨタのディーラーです。 以前からオイル会員になっているので、残っているオイルを使います。こ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203