ライフ編

ソフトバンクでiPad Pro 12.9インチと11インチの見積りをしてもらいました。(第3世代)

投稿日:

ソフトバンクに行ってiPad Pro (第3世代)の見積りをしてもらいました。

iPad Pro の12.9インチと11インチの256GBで見積もってきました。

当然ながら、Wi-Fi + Cellularモデル です。

本体価格

iPad Pro 12.9インチ(256GB) : 156,960円

iPad Pro 11インチ(256GB) : 133,200円

本体価格がここまで高いとちょっと考えてしまいますね。

料金プラン

・タブレット基本料(2年契約)

・ウェブ使用料

・データシェアプラス(子回線)

・データ定額 50GB

キャンペーン

・月月割:最大 -1,840円

・タブレットずーっと割特典A

上記の内容から月月の支払総額を見てみると、

iPad Pro 12.9インチ(256GB) : 4,620円

iPad Pro 11インチ(256GB) : 4,000円

となりました。

使い方としては、持ち運びすることはありますが、基本的には決まった場所でしか作業することはありません。

ソフトバンクで2つのサイズのiPad Pro を触ってみましたが、やはり12.9インチの方が画面が大きくていいですね。

11インチは軽くていいのですが、老眼のわたしにはちょっと小さいかな?という感じでした。

12.9インチは持って操作するには向きませんが、テーブルに置いて操作するにはスクリーンが大きくていいですね。

専用キーボードと専用ペンがあればさらに便利に使えそうですね。

ちょっと高価なのが問題ですね。

でもキーボードはあった方がやはり便利だと思います。

iPad Pro の欠点はマウスが対応できないことと。外部メモリの使い勝手が悪いところですね。







-ライフ編
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

歯が痛い!早速歯医者へ!

朝はそれ程痛くなかった歯が、昼食が食べれない程痛くなったので早速歯医者へ直行。 予約も無く突然行ったので、待ち時間は約30分でした。 その間痛みと戦っていました。 奥歯が虫歯で炎症を起こしていました。 …

no image

iPhone 6 Plus をGEOに買い取ってもらいました。

iPhone 6 Plus をGEOに買い取ってもらってきました。 ネットのGEOのホームページで価格を確認してみました。 最低でも「6,600円」とありました。 これなら良いと思ったの近くのGEOの …

いきなりステーキ・サーティワンから誕生日月のお得なクーポンをもらいました。

今月は誕生日月です。 そこで、いきなりステーキさんから誕生日クーポンをもらいました。 ランチがもっとお得になりました。 そしてランチを食べた後のデザートに! サーティワンさんからも誕生日クーポンをもら …

ワクチン接種1回目(モデルナ)

本日ワクチン接種に行ってきました。 ワクチンはモデルナです。 集団接種会場で混んでいるかと思ったら直ぐに受付できてそのまま流れるように接種完了です。15分程待合室で待機して帰宅しました。 後は副反応待 …

豊川稲荷に初詣に行ってきました。

初詣は毎年恒例の豊川稲荷です。 相変わらず駐車場までの渋滞が凄いです。 いつものように親戚の家に車を停めさせてもらいました。 親戚の家からは歩いても10分かかりません。 天気も良く気持ちが良いです。 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203