コペン編

ジェームスでお買い物です。

投稿日:

ジェームスからDMが届いていました。今回はそこに乗っていたお値打ち品を購入してきました。

また、1,000円以上購入で新じゃがたま詰め放題の参加券がもらえます。

購入したのは下記の3点です。

・マイクロファイバーモップ

・車の消臭力

・スマートビューone

これで1,000円以上になります。

今日は特売日の初日で数人並んでいました。お目当は、KARCHERの高圧洗浄機K2みたいでした。限定5台が直ぐになくなってしまいました。

そして奥さんが欲しがっていた参加券をもらってきました。

1ヶ月も先なので忘れないようにしないといけませんね。

明日は、ダイハツ主催のSTAR CIRCUIT MEETING@西浦
by COPEN 5th Anniversaryが外れてしまったので、バーデン安城のコペンフェスタに見学に行く予定です。







-コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コペンセロにオートクルーズを導入したいときどうすればいいのか?

コペンセロに乗っています。高速道路を頻繁に利用することはありません。でもコペンのオフ会などに参加するときは、やはり高速道を使う機会が多くあります。 そこで、今回は高速道路を快適に運転するためにオートク …

TAKE OFFのコペンセロ専用ハーフエアロシリーズに期待!

ついにTAKEOFFのハーフエアロシリーズにコペンセロ専用が登場ですね。 といってもまだ完成前みたいですけど、ホームページで公開されていますので興味があればみてくださいね。 5月13日の「ダイハツ滋賀 …

コペンにアイストキャンセラーを取り付けました。

最近の車には、アイドリングストップが付くようになりました。 燃費向上にはいいシステムです。でも、個人的に再始動のショックやエアコンがきれてしまうのがイマイチ好きにはなれません。 毎回毎回エンジンをかけ …

コペンセロカスタム!ボディ補強はCUSCOでやってみよう!

コペンセロが我が家にきて、もうすぐ1年になります。購入後、すぐにボディ補強として、フロントストラットタワーバーとトランクバーを取り付けました。なぜかこの2点はオープンカーに乗ったら行うものと思っていま …

10mmのホイールスペーサーではツライチにはなりませんでしたが思ったより良い感じ?

今回はお試しで10mmのホイールスペーサーを付けてみました。 10mmなので当然ツライチにはなりません。でも見た目が少し変わって良い感じです。 多分誰も気づかないレベルですね。完全に自己満足です。 1 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203