アウトドア編

エアーピローを100均で見つけました。

投稿日:

なんと100均でエアーピローが売っていました。

実際に膨らませてみました。

3回程空気を吹き込めばいっぱいまで膨らみます。

生地は100均だけあって薄く耐久性はあまりなさそうですね。大きさは頭を預けるには十分にあります。

実際に寝る時に使ってみましたが、やはりエアーピローなのでふかふかした感覚はしますね。でもアウトドアで使うには十分ですね。

タオルを巻いて好きな肌触りに替えて使ってみようと思います。

でも、本当はこちらをあらためて購入予定です。

https://amzn.to/3detXvH

  • 🟡【1日の疲れを忘れて、ぐっすり安心して眠れるピロー】 頭や首への負担がかかりにくい「低反発ウレタンフォーム」を使用 空気の張りと合わさることで、自宅の枕で寝ているような 心地よさを実現しました。 肌ざわりの良いスウェード素材を使用で お子様のお昼寝や車中泊や旅行用の枕としても最適です。
  • 🟡【自動膨張!らくらく設営】 ピローへの空気の送り込みは必要なし! 備え付けのバルブを回せば自動的に空気を吸引 たったの約1分程で最大12cmまで膨らむことができます。 自分好みの厚さに調整することもできるのもポイントです
  • 🟡【GIMMICKならではの嬉しいギミック】 就寝中の寝返りなどで発生するズレを防止するため ピローの裏面には滑り止めの加工を施しています。 また中央には、頭や首にフィットしやすいよう凹み加工を搭載
  • 🟡【ソロキャンにも最適!コンパクトで軽い】 重量わずか300g!専用の収納袋付きで楽に持ち出す事ができます。 使わないときは小さく丸めて収納することでコンパクトに保管! 地震などの災害時の避難・防災用アイテムとしてもおすすめです。







-アウトドア編
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

香嵐渓の紅葉は平日が渋滞が少なくて良いですね。

何十年かぶりに香嵐渓の紅葉を見に行ってきました。 今までは平日休みがほとんどなく、休日に香嵐渓の紅葉を観に行くには渋滞を覚悟しなければ行けません。 渋滞がわかっているのでなかなか紅葉を観に行く気がなか …

TRIALでアクティブストッカー600Xを買ってみました。

TRIALでアクティブストッカー600Xを衝動買いしてしまいました。 価格はなんと1,000円以下の999円でした。 無印良品のトランクカーゴを購入しようか?迷っていましたが、この価格ならありかな?と …

ポケットストーブを購入、ウインドスクリーン、火吹き棒、五徳がついています。

固形燃料ストーブ(収納袋付き)*19枚ウインドスクリーン(収納袋付き)*1火吹き棒(収納袋付き)*1ポケットストーブ用スタンド*1 今回はポケットストーブ4点セットを購入しました。

メスティンの裏技とメスティン折りのPDFを備忘録として記載。

今回は、メスティンの裏技とメスティン折りのPDFを備忘録として残しておきます。 まだメスティンも手に入れていないのにいつ活躍するかわかりませんが、気になったので。 www.youtube.com/wa …

no image

アウトドアガーデンいなぶにソロキャンプに行ってきました

オープンまもない「アウトドアガーデンいなぶ」にソロキャンプにやってきました。 テント泊でのソロキャンプは2回目です。 梅雨真っ只中なので今回は、「アウトドアガーデンいなぶ」の温室サイトを選びました。 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203