コペン編

コペンにリコール!はがきが届きました。

投稿日:2017年4月20日 更新日:

コペンにリコールがありましたね。はがきより前にリコールの情報は知っていましたけどね。はがきが来るまで待っていました。

先日、やっとリコールのはがきが届きました。

コペンリコール

はがきを開くとこんな感じです。


 

 

 

 

 

 

不具合の場所はハイマウントストップランプです。

部品の交換で対応するみたいです。

早速、販売店に電話して、交換の日を予約しました。

リコール部品交換

予約日に交換にいってきました。昼からの予約でしたがはやく着いてしまいました。

作業時間は30分もかからないと言う事でしたが、待ち時間をあわせると1時間近くになるので、代車を借りて買い物に行く事にしました。

 

すぐに代車を貸してくれるところだけはさすがです。

買い物から帰ってきたら、作業は終わっていました。

運転席側のドアストライカー部分に完了のシールが貼られます。

新品のハイマウントストップランプはさすがに光沢がありますね。

久しぶりにコーヒーとおやつを食べて帰りました。

 

 







-コペン編
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

10mmのホイールスペーサーではツライチにはなりませんでしたが思ったより良い感じ?

今回はお試しで10mmのホイールスペーサーを付けてみました。 10mmなので当然ツライチにはなりません。でも見た目が少し変わって良い感じです。 多分誰も気づかないレベルですね。完全に自己満足です。 1 …

スパシャン2017+超☆KAMIKAZE 2点セットで最高の光沢を手に入れたい!

中古車を買ったら是非挑戦してみたいコーティング剤があります。それが「スパシャン」です。 光沢感がすごいですよね。 施工も簡単そうですから。 ひとつ問題があります。 結構な価格なんですよね。 ここがクリ …

FUJITSUBO AUTHORIZE K BGテールエンドモデル を付けたい!

オフ会に参加すると気になってしまうのがマフラーです。今年こそはマフラーを交換したいと思っています。 コペンのマフラーの中で一番気になっているのがこちらです。 『FUJITSUBO AUTHORIZE …

コペンセロにDefi ブースト計取り付け作業(その1)

コペンセロにDefi Racer Gaugeブースト計φ52を取り付けます。 全部の部品が揃ってからでも良かったのですが、天気もよく時間もあったので、出来るところから取り付けることにしました。 &nb …

COMTEC(コムテック)【ドライブレコーダー】HDR-352GHP が人気?

高速道路のあおり運転事件の影響で、ドライブレコーダーを購入する方が増えてきました。わたしもドライブレコーダーを取り付けようか検討中です。 そこで、どのドライブレコーダーがいいのか調べてみました。価格も …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203