知多半島にある魚太郎!
247号を師崎港に向かって行くとあります。
でも今回の目的は「ポン菓子」です。
魚太郎を過ぎたところにあります。
ところが半田の247号に入ったら全く車が動きません。
通常なら家から1時間半で着くポン菓子屋に着いたのは4時間後でした。
これが「魚太郎渋滞」です。
2時間で10キロも進みません。最悪です!
いい経験をしました。
魚太郎回避の裏道を探す必要ありですね。
あだこの暇つぶし!休日はコペンセロでお一人様を満喫です。
投稿日:
知多半島にある魚太郎!
247号を師崎港に向かって行くとあります。
でも今回の目的は「ポン菓子」です。
魚太郎を過ぎたところにあります。
ところが半田の247号に入ったら全く車が動きません。
通常なら家から1時間半で着くポン菓子屋に着いたのは4時間後でした。
これが「魚太郎渋滞」です。
2時間で10キロも進みません。最悪です!
いい経験をしました。
魚太郎回避の裏道を探す必要ありですね。
執筆者:あだこ
関連記事
Ninja400を引き取ってきました。 と言っても息子がですが。 まだハーレーも残っているのにバイク2台持ちとは...。 ハーレーは車検前に売るそうですけどね。 私は大型免許を持っていないのでハーレー …
「雑穀麹の生酵素」はダイエットサポートサプリメントです。 【楽天市場】雑穀麹の生酵素 1袋(60粒入 約30日分)ダイエット うるおいの里:ワンズダイレクト 年齢とともに痩せにくくなった、溜め込みがち …
2020/10/03
飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。
2020/02/05
ポケットストーブを購入、ウインドスクリーン、火吹き棒、五徳がついています。