塗って剥がせるラバースプレーでコペンのサイドにワンポイントでアクセントを入れようと思っています。
現状では、カッティングシートを貼っているのですが、時間とともに剥がれつつあります。
一度ラバースプレーを使ってみたかったんですね。
でもどの商品がいいのか?いまいちわかりませんでした。
そこで今回は、こちらのスプレーを購入してみようと思います。
施工したかたのレビューはあくまで参考程度にさせていただきました。
簡単にはがせるのですから、過度の期待はしないようにしています。
あだこの暇つぶし!休日はコペンセロでお一人様を満喫です。
投稿日:
塗って剥がせるラバースプレーでコペンのサイドにワンポイントでアクセントを入れようと思っています。
現状では、カッティングシートを貼っているのですが、時間とともに剥がれつつあります。
一度ラバースプレーを使ってみたかったんですね。
でもどの商品がいいのか?いまいちわかりませんでした。
そこで今回は、こちらのスプレーを購入してみようと思います。
施工したかたのレビューはあくまで参考程度にさせていただきました。
簡単にはがせるのですから、過度の期待はしないようにしています。
執筆者:あだこ
関連記事
TDI Tuning サブコンの【MAX設定7】と【MIN設定1】のレビュー
サブコン「TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Box」の設定4のレビューはこちらに書きましたので、今回は【設定MAX7】と【設定MIN1】のレビューを書きたいとおもいます。 …
コペンセロにDefi Racer Gaugeブースト計φ52を取り付けます。 全部の部品が揃ってからでも良かったのですが、天気もよく時間もあったので、出来るところから取り付けることにしました。 &nb …
週末に向けて寒くなるみたいなので、少しでも暖かいうちにカーシャンとスパシャン2018 でコペンセロを綺麗にしました。 最初に汚れをカーシャンで落としてボディを綺麗にします。 その後スパシャン2018 …
コペンセロにサブコン「TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Box」を取り付けました。
コペンセロにサブコン「TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Box」を取り付けました。 目次1 TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Bo …
LEHRMEISTER レアマイスター LMスポーツファイナル(ホワイト)をコペンセロに履かせよう!
今度のタイヤ交換で、白セロにどのアルミを着けようか?今回もちょっと妄想してみました。現実になればうれしいいですね。 忘れないためにも、このように記事にしておくと実現するかも知れません。 今まで気になっ …