アウトドア編

メスティンの裏技とメスティン折りのPDFを備忘録として記載。

投稿日:2020年1月19日 更新日:

今回は、メスティンの裏技とメスティン折りのPDFを備忘録として残しておきます。

まだメスティンも手に入れていないのにいつ活躍するかわかりませんが、気になったので。

www.youtube.com/watch

メスティンの裏技!

t-architect.com/text/Messtin/Messtin2.pdf

コレでスマートにご飯が食べれて後片付けも楽になりそうですね。

こんな裏技を調べているのには訳があります。

実は息子がテントを持っていました。それが年末の大掃除で見付かりました。

つかえるのかどうか家の中で組み立ててみました。

問題なくつかえるようです。

テントはなんとモンベルでした。

残念な事にペグはありませんでしたので購入しなければいけません。

コレをきっかけにソロキャンプを始めてみようかな?なんて思っています。

そして、名古屋のWILD-1に行ってシェラカップを購入してきました。名古屋店限定のプレミアムモデルと通常モデルを購入してきました。

真鍮のシェラカップってかっこいいですね。

これから少しずつキャンプ用品を揃えて行きたいと思います。

取り敢えず、デイキャンプで使うキャンプギアから揃えていきます。







-アウトドア編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ねこまるチャンネルで紹介されていたVENTLAX 2WAY アジャスタブルコット

目次0.1 ねこまるチャンネルで紹介されていたVENTLAX 2WAY アジャスタブルコットがギシギシ音が出ないらしい?1 商品の説明2 「キャンプの眠りが今日から変わる!」ベテランキャンパーも納得の …

ポテチオムレツを作ってみた。

今回のキャンプで「ポテチオムレツ」を作ってみました。 材料 ・ポテトチップス小袋 ・卵1個 ・ソーセージ半分 ・ピザ用チーズ適量 ・牛乳適量 ブレてます。 今回のキャンプではチーズを忘れてしまいました …

no image

アウトドアガーデンいなぶにソロキャンプに行ってきました

オープンまもない「アウトドアガーデンいなぶ」にソロキャンプにやってきました。 テント泊でのソロキャンプは2回目です。 梅雨真っ只中なので今回は、「アウトドアガーデンいなぶ」の温室サイトを選びました。 …

飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。

飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。 今回は息子からもらったモンベルのステラリッジテントを初張りです。 もらった時には、ペグは無いし、フレームの中のショックコードは伸 …

ファイヤースターターを購入。なかなか火が起こせません。

ポイントでファイヤースターターを購入してみました。笛付きです。 実際にちょっと使って見ましたが、火花は出るのですがなかなか火を起こせませんでした。 何事も経験ですので今後も練習あるのみです。麻紐やティ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203