スポンサーリンク
未分類

まつばら製菓(旧西武饅頭)出店情報です。2024/9/12〜

まつばら製菓(旧西武饅頭)の出店情報です。今年いっぱいの出店情報が載ってます。興味があれば是非
コペン編

コペンセロの10万キロメンテナンスとは

コペンセロ10万キロ超えメンテナンス2016年1月に納車されてから7年と10ヶ月で10万キロになりました。記念にパチリ!10万キロを超えたら交換する部品も増えていきますね。現状のコペンセロは何の問題もなく絶好調です。でもいつ問題が起こるのか...
ホビー編

SDガンダムシリーズのライジングフリーダムガンダムを買ってみました。

SDガンダムシリーズのライジングフリーダムガンダムを買ってみました。HGシリーズのライジングフリーダムえが完売だったので、SDガンダムシリーズのライジングフリーダムガンダムにしました。
ライフ編

ユーラクの直売店に行ってきました

ユーラクの直売店に行ってきました。今回は至福のバターがお値打ちだったので、至福のバターといつものチョコビスケットを買いました。家で美味しくいただきました。
未分類

まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年12月23日〜2024年4月15日

まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年12月23日〜2024年4月15日
お一人様の休日

弘法大師へ。散歩。

天気が良いのでチョット散歩してきました。相変わらずデカいです。弘法大師周りの景色がこちらです。ラグナシアとフェスティバルマーケットの観覧車がよく見えます。この場所は夜に行くとラグナシアの花火もみることができます。そして弘法大師の前にあるのが...
未分類

まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年11月17日〜2024年3月20日

まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年11月17日〜2024年3月20日時間が有れば是非寄ってみてください。
おいしい食べ物編

まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年6月15日〜10月31日

まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年6月15日〜10月31日
アウトドア編

FUTURE FOX オイルランタン ~Railroad~ が我が家にやってきた!レトロ感がいいね。

FUTURE FOX オイルランタン ~Railroad~ が届きました。予定より早くやってきました。オイルランタン詳細サイズ:29.5×17㎝重量:約1kg推奨燃料:パラフィンオイルタンク容量:200ml燃焼時間:最大20h灯芯:200×...
アウトドア編

TRIALでアクティブストッカー600Xを買ってみました。

TRIALでアクティブストッカー600Xを衝動買いしてしまいました。価格はなんと1,000円以下の999円でした。無印良品のトランクカーゴを購入しようか?迷っていましたが、この価格ならありかな?と思ったのでトライアルのアクティブストッカー6...
ライフ編

まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年3月10日〜7月31日

まつばら製菓(旧西武饅頭)の出店予定です。
アウトドア編

「白子のり」がキャンプ飯に挑む!簡単&旨い!ライスorパスタに和えるだけソース!が届きました。

「白子のり」がキャンプ飯に挑む!簡単&旨い!ライスorパスタに和えるだけソース!が届きました。メスティンに入るコンパクトサイズの1合用/1人前のレトルト食品です。届いた商品は次の通りです。フレーバーは3種類・和風キノコバター味 2個・ミート...
おいしい食べ物編

まつばら製菓出店予定

まつばら製菓さんの出店予定です。コレで3月までは急にお饅頭が食べたくなっても何処に出店しているのかわかるので安心です。
ライフ編

2023年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。今年も初詣は豊川稲荷に行ってきました。夕方なので少し空いていて参拝までスムーズでした。今年はお店も沢山出ていてコロナ前に大分戻ってきた感じがしました。今年もおみくじはこちらです。数年前からおみくじはこちら...
アウトドア編

2022年6回目のソロキャンプは「BAMBOO RESORT MIHAMA 繋」に行ってきました。

2022年6回目のソロキャンプは【BAMBOO RESORT MIHAMA繋】に行ってきました。簡単な動画を作ってみました。youtube.com/watch今回は風が強くて焚き火ができなかったので、12月も予約してしまいました。【BAMB...
アウトドア編

ピコグリル85に似たウッドストーブがお値打ちだったので買ってみた。

ピコグリル85によく似たウッドストーブがお値打ちだったので買ってみた。ピコグリル85がコレです。サイズは12 x 12 x 14 cmです。コレによく似たのがhuanbushのウッドストーブです。今回購入した価格は、【1,783円】でした。...
ライフ編

まつばら製菓(旧西武饅頭)の出店予定!2022年9月30日〜12月5日

まつばら製菓(旧西武饅頭)の出店予定です。コレがないといざ食べたいと思った時に出店先がわからないと困るので必須です。
アウトドア編

ポテチオムレツを作ってみた。

今回のキャンプで「ポテチオムレツ」を作ってみました。材料・ポテトチップス小袋・卵1個・ソーセージ半分・ピザ用チーズ適量・牛乳適量ブレてます。今回のキャンプではチーズを忘れてしまいました。本来ならポテトチップスの袋をそのまま使うのですが、ソロ...
アウトドア編

ゼインアーツROOBE SWEN別注モデルを買ってみた。

ゼインアーツROOBE SWEN別注モデルを購入しました。スプーン、フォーク、スポークの3本セットで価格は、330円でした。ここからはゼインアーツさんのホームページより詳細をどうぞ。刺す、すくうなど、求められる全ての機能を徹底追求した樹脂カ...
アウトドア編

エアーピローを100均で見つけました。

なんと100均でエアーピローが売っていました。実際に膨らませてみました。3回程空気を吹き込めばいっぱいまで膨らみます。生地は100均だけあって薄く耐久性はあまりなさそうですね。大きさは頭を預けるには十分にあります。実際に寝る時に使ってみまし...
アウトドア編

ファイヤースターターを購入。なかなか火が起こせません。

ポイントでファイヤースターターを購入してみました。笛付きです。実際にちょっと使って見ましたが、火花は出るのですがなかなか火を起こせませんでした。何事も経験ですので今後も練習あるのみです。麻紐やティッシュなど燃えやすい物を準備して練習します。...
未分類

DX超合金 VF-31AXカイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応アーマードパーツセット

DX超合金 VF-31AXカイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応アーマードパーツセット圧倒的火力!カイロスプラスにアーマードパーツを装着せよ!『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』より、「DX超合金 VF-31AXカイロスプラ...
アウトドア編

岡崎にある味噌樽サウナのあるキャンプ場-NNF-Nukata Nature Field に行ってきました。

NNF-Nukata Nature Fieldで2022年1回目のソロキャンプに行ってきました。天気は晴れで今年最初のソロキャンプとしては申し分ありませんでした。NNF-Nukata Nature Fieldの公式ホームページはコチラです。...
アウトドア編

薪がお値打ち?道の駅つくで手作り村

お値打ちな薪を求めて道の駅つくで手作り村にやってきました。なぜお値打ちな薪を求めて道の駅つくで手作り村に来たかと言いますと道の駅つくで手作り村のホームページに薪を販売していると載っていたからです。価格も300円〜とありましたので早速行ってき...
ライフ編

ディズニーシー混雑?ソアリンのスタンバイパスはとれるのか?

ディズニーシーのチケットが取れたので2年ぶりに行ってきました。今回取れたチケットは1デーパスポートではなく入園時間指定パスポート(午前10時30分〜)です。11月から規制が緩和されているので入場者数も増えています。実際10時30分に入ってソ...
アウトドア編

ねこまるチャンネルで紹介されていたVENTLAX 2WAY アジャスタブルコット

ねこまるチャンネルで紹介されていたVENTLAX 2WAY アジャスタブルコットがギシギシ音が出ないらしい?www.instagram.com/p/CUhqi_Uvuc4/商品の説明「キャンプの眠りが今日から変わる!」ベテランキャンパーも納...
ライフ編

モデルナワクチン接種!2日目の副反応は?

モデルナワクチン接種後、翌日から注射した部位に痛みが出てきました。注射した部位の痛みは2日目になっても引くことはありませんでした。痛みが増したような気がします。とにかくこの肩の痛みは厄介ですね。腕をチョット動かすだけで痛みがはしります。それ...
ライフ編

ワクチン接種1回目(モデルナ)

本日ワクチン接種に行ってきました。ワクチンはモデルナです。集団接種会場で混んでいるかと思ったら直ぐに受付できてそのまま流れるように接種完了です。15分程待合室で待機して帰宅しました。後は副反応待ちです。
アウトドア編

アウトドアガーデンいなぶにソロキャンプに行ってきました

オープンまもない「アウトドアガーデンいなぶ」にソロキャンプにやってきました。テント泊でのソロキャンプは2回目です。梅雨真っ只中なので今回は、「アウトドアガーデンいなぶ」の温室サイトを選びました。温室サイトなので雨が降っても安心です。ただ、温...
楽天編

Rakuten WiFi Pocket を購入しました。

Rakuten WiFi Pocket を購入しました。Rakuten WiFi Pocket を購入した理由は、1年間無料だからです。誰でも実質0円お試しキャンペーンを行っていたからです。スマホをソフトバンクからワイモバイルに乗り換えて、...
スポンサーリンク