アウトドア編

香嵐渓の紅葉は平日が渋滞が少なくて良いですね。

投稿日:

何十年かぶりに香嵐渓の紅葉を見に行ってきました。

今までは平日休みがほとんどなく、休日に香嵐渓の紅葉を観に行くには渋滞を覚悟しなければ行けません。

渋滞がわかっているのでなかなか紅葉を観に行く気がなかったにですが、今回平日休みになり、さらに天気が良かったので思いきって香嵐渓の紅葉を観に行ってきました。

さすがに平日でも、香嵐渓の一番近い駐車場は満車で多少の渋滞はありました。

少し走ったところの駐車場に停めることができました。

駐車場の料金は1,000円でした。

では、香嵐渓の紅葉の写真を少しだけ。

天気が良くて、気持ちよかったです。

夜のライトアップまでいると渋滞になってしまうので2時間程紅葉を楽しんで香嵐渓を後にしました。

やっぱり香嵐渓の紅葉は平日の昼間に観に行けば渋滞も少ないし、お店も混雑していないので、ゆっくり食事もできるのでおススメです。







-アウトドア編
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ポケットストーブを購入、ウインドスクリーン、火吹き棒、五徳がついています。

固形燃料ストーブ(収納袋付き)*19枚ウインドスクリーン(収納袋付き)*1火吹き棒(収納袋付き)*1ポケットストーブ用スタンド*1 今回はポケットストーブ4点セットを購入しました。

ポテチオムレツを作ってみた。

今回のキャンプで「ポテチオムレツ」を作ってみました。 材料 ・ポテトチップス小袋 ・卵1個 ・ソーセージ半分 ・ピザ用チーズ適量 ・牛乳適量 ブレてます。 今回のキャンプではチーズを忘れてしまいました …

飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。

飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。 今回は息子からもらったモンベルのステラリッジテントを初張りです。 もらった時には、ペグは無いし、フレームの中のショックコードは伸 …

TRIALでアクティブストッカー600Xを買ってみました。

TRIALでアクティブストッカー600Xを衝動買いしてしまいました。 価格はなんと1,000円以下の999円でした。 無印良品のトランクカーゴを購入しようか?迷っていましたが、この価格ならありかな?と …

飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜

一度は行ってみたいキャンプ場です。 ソロキャンプデビューはこのキャンプ場にしようかな?と思っています。 穴場のキャンプ場,ファミリーキャンプデビュー,ソロキャンプデビュー,飯地高原自然テント村,管理人 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203