ライフ編

ディズニーシーの周り方

投稿日:

数年ぶりに奥さんとディズニーシーに行ってきました。新アトラクションのソアリン:ファンタスティック・フライトとまだ乗っていないトイ・ストーリー・マニア!を体験しようと思ったのですが、ディズニーシーに着くのが9:00過ぎではこの二つはファストパスも取れないのでその他のアトラクションを楽しむ事にしました。

ファストパスが取れないなら並べば良いのですが3時間も並ぶのは時間がもったいないので、私は並びません。そこで今回のディズニーシーの周り方はこんな感じになりました。

9:00 ファストパスでタワー・オブ・テラーを取る。(10:50〜11:50)

9:20 ダッフィーのグリーティング“サルードス・アミーゴス”グリーティングドックでダッフィーと記念撮影。60分待ちです。この間にイッツ・クリスマスタイム!の14:45の抽選に応募。見事に当選しました。

10:20 ダッフィーのグリーティングが終わったらそのままインディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮のシングルライダーに並びます。

11:00 インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮を楽しんだらファストパスを取ったタワー・オブ・テラーでスリルを味わいます。

11:45 マクダックス・デパートメントストアでダッフィーのぬいぐるみを購入しました。

ダッフィーを抱きながらディズニーシーをゆっくりと散策しながら、お昼ご飯を探しました。

12:30 今回は、まだ入ったことがないミゲルズ・エルドラド・キャンティーナでメンチカツサンドセットとスパイシースモークチキンレッグセットをいただきました。ここはほとんど待ち時間なしでした。後数分遅ければ結構並ぶ事になりましたのでタイミングが良かったですね。

13:30 レイジングスピリッツにシングルライダーで並んでスリルを味わいます。シングルライダーなら20分も並べば乗ることができます。

14:00 イッツ・クリスマスタイム!を見るためにのんびりと歩きながらディズニーシーを楽しみます。

14:45 イッツ・クリスマスタイム!の始まりです。メインステージが丁度逆光の為眩しくてショーがよく見えませんでした。これは失敗でした。25分間のこの時期だけのショーですがちょっと残念でした。

15:15 お土産を求めてショップを見て周ります。アトラクションに乗っても良かったのですが、久しぶりのディズニーシーなので雰囲気を楽しむためにのんびりと時計回りで散策です。この歩いている時の人間ウォッチングも楽しいですね。

散策途中では、お好み焼きドックを食べたりジュースを飲んだりしていました。

18:00 流石に歩き疲れてきたので、お土産を買って帰る事にしました。

19:30 東京駅の甘味処でスイーツを食べて本日のディズニーシー旅行は終了です。お疲れ様でした。

今回は新幹線でのディズニーシーでしたので、新アトラクションのソアリン:ファンタスティック・フライトとトイ・ストーリー・マニア!は乗ることができませんでしたが、夜行バスでオープンと同時に入場すれば、新アトラクションのソアリン:ファンタスティック・フライトとまだ乗っていないトイ・ストーリー・マニア!に乗ることはできると思いますので今度挑戦してみます。







-ライフ編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

PayPayをこれから使ってみます。

PayPayはソフトバンクとヤフーの共同出資により設立され、2018年10月5日からサービスを開始しました。 「100億円あげちゃうキャンペーン」「第2弾100億円キャンペーン」「いつもどこかでワクワ …

奥さんの誕生日プレゼントにディズニーシーに行ってみよう!

奥さんの誕生日プレゼントとしてディズニーシーにいく事にしました。 早速ネットで予約をして本日チケットと日程表が届きました。 今はこの紙切れの中にある二次元コードで入場するのですね。 早速ディズニーのア …

no image

歯が痛い!早速歯医者へ!

朝はそれ程痛くなかった歯が、昼食が食べれない程痛くなったので早速歯医者へ直行。 予約も無く突然行ったので、待ち時間は約30分でした。 その間痛みと戦っていました。 奥歯が虫歯で炎症を起こしていました。 …

no image

ソフトバンクでiPad Pro 12.9インチと11インチの見積りをしてもらいました。(第3世代)

ソフトバンクに行ってiPad Pro (第3世代)の見積りをしてもらいました。 iPad Pro の12.9インチと11インチの256GBで見積もってきました。 当然ながら、Wi-Fi + Cellu …

no image

Surface Go もなかなか良いですね。

Surface Go を店頭で触ってきました。 Surface Go もなかなか良いですね。 ここでSurface Goの商品を少し紹介しておきます。 【商品解説】 ●スタイリッシュなデザインに、重さ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203