おいしい食べ物編

常滑チャーシューラーメンを食べてきました。チャーシューがデカイ!

投稿日:2017年7月15日 更新日:

何故かラーメンが食べたくなり、一度行ってみたかった「常滑チャーシュー」に行ってきました。個人的にラーメンを外で食べる事はほとんどありません。でもなぜか一度行ってみたいとおもったので思い切っていってみました。

本日は土曜日なので、9:30オープンです。

着いたのは、11:45頃です。

お店の外に5人待っていました。

お店の前の駐車場と道をはさんだ駐車場は共に満車でした。

今回は、近くのcoopに止めて行きました。

10分程待って店内に。

店内に入る頃には10人ほどの待ちになっていました。

4人がけのテーブルが4つとカウンターだけです。

メニューはラーメンとライスとおにぎりだけです。

席に着くとラーメン2つお持ちします。と言われました。

そしてでてきたラーメンがコレです。

 

 

 

 

 

 

 

デカイチャーシューが2つ乗っています。

色は濃いです。でもそれほど味は濃くないと思います。

でも、奥さんは味が濃いと言っていました。個人差が大きいですね。

 

麺が少ないと思ったのですが、食べてみると結構な量でした。

今回はチャーシューを一つ持ち帰ることにしました。テーブルに持ち帰り用のビニール袋があります。

デカイチャーシュー2つ入ってお値段780円です。

サクッと食べてサクッとお会計したら、お店の人に、早く食べてくれてありがとう。と言われてしまいました。

お店をでて一応お店の写真を撮って見ました。

 

 

 

 

 

 

お店の駐車場以外に止めるとすぐに注意されますので駐車場は指定の場所に止めましょう。

 







-おいしい食べ物編
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

たまごのがっこうでキズゴロウを購入。ついでにプリンも買ってみた。

豊橋総合動植物公園の前にあるのが「たまごのがっこう」です。 ホームページはこちらです。 ここで人気があるのが「キズゴロウ」です。 タマゴロウのアウトレット商品になります。 売り切れ御免商品ですので、開 …

おとぎの蔵 豆の樹 に行ってきました。御菓子司 和泉屋の姉妹店です。

今日は午後から以前から気になっていた、御菓子司 和泉屋の姉妹店である「おとぎの蔵 豆の樹」に行ってきました。 何度かTVの情報番組に出ている有名店です。 お店はオープンしてしばらく経っていますが、いい …

法多山に桜だんごを求めてやって来ました。

法多山で期間限定の桜だんごの発売が本日までということで、雨にも負けずに購入に出かけました。 法多山               駐 …

まつばら製菓(旧西武まんじゅう)を食べました。

奥さんが私の大好きな まつばら製菓(旧西武まんじゅう)を買ってきてくれました。 最近食べてなくて久しぶりだったのでさらに美味しく感じました。 豊橋では、かぶき屋のええじゃないか饅頭として売っていますが …

もっくる新城でたまごかけ御飯モーニングを食べる!

今日は、もっくる新城までドライブして、たまごかけ御飯モーニングを食べてきました。 もっくる新城の「卵かけご飯モーニング」とは、 500円で卵かけご飯とコーヒーが食べ放題飲み放題です。 ちなみに、お味噌 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203