コペン編

コペンのオフ会用の挨拶名刺をつくってもらいました。

投稿日:2017年7月17日 更新日:

今までコペンのオフ会に参加してきましたが、名刺がなく挨拶だけでした。

他の方の名刺は結構頂いています。なのでいつか作ろうと思っていましたが、やっと作ることが出来ました。

 

名刺の他にA4サイズのイラストが2枚着いてきます。

名刺の数は50枚です。

 

 

 

 

 

 

 

作成は「いらすと倶楽部」さんです。みんカラで知りました。

チョロQみたいなイラストがお気に入りです。

エンジンルームの写真もイラストにして貰いました。

コペンセロを所有した良い記念になりました。

次回のオフ会では名刺交換出来ます。

このコペンセロのイラストはデーターでももらえるので、今後いろいろなところで使えそうです。SNSなどのアイコンもこのイラストのコペンセロにしたいと思います。

もし名刺が無くなれば、今度はこのデーターをもとに自分で名刺を作成したいと思っています。







-コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コペンセロカスタム!ボディ補強はCUSCOでやってみよう!

コペンセロが我が家にきて、もうすぐ1年になります。購入後、すぐにボディ補強として、フロントストラットタワーバーとトランクバーを取り付けました。なぜかこの2点はオープンカーに乗ったら行うものと思っていま …

コペンセロにDefi ブースト計取り付け作業(その2)

コペンセロにDefiブースト計を取り付ける作業のその2です。 今回は、センサーの配線をメーター本体までつなげる作業と本体の設置作業です。 この作業が終わった後にメールで電源ユニットが発送されたことを知 …

コペンセロのカスタム!2017年の目標!

「逃げ恥」が終わってしまいましたね。素敵なドラマでした。「逃げ恥」の裏では、多部ちゃんの「わた恋」がやっていましたが、こちらも素敵なドラマでした。 2つとも録画してゆっくり鑑賞しました。 私の場合、心 …

コペンセロにDefiブースト計を取り付ける作業その3

コペンセロにDefiブースト計取り付ける作業その3です。今回で完成予定です。 今回は、電源関係です。付属の電源ハーネスにはコネクターが付いていないので取り付ける場所によってコネクターを選ばなくてはいけ …

Jmode コペンセロフロントグリルが2タイプあります。

Jmodeさんでコペンセロのフロントグリルがついに完成したそうです。 コペンセロのフロントグリルはヤフオクに出ていたコレだけでした。 ⇒ フロントグリル でも今回、Jmodeさんがタイプ1とタイプ2の …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203