コペン編

コペンセロのフォグランプをLEDフォグランプに交換しました。

投稿日:

今日は、フォグランプの交換をしました。交換したフォグランプは「DIABLO startech オールインワン 8000ルーメン  LEDフォグランプ」です。

「DIABLO startech オールインワン 8000ルーメン  LEDフォグランプ」特徴を簡単に説明します。

最新の熱伝導技術と放射技術を使って、業界初のオールインワンでなんと8000ルーメンです。

日本製のダブルボールスペアリング冷却ファンを搭載、放熱性が30%と大幅アップ寿命が3倍に!

ドライバーユニット不要なので取り付けも簡単!

オールインワンボディでカプラーオンで超簡単。装着スペースにも困りません。

照射範囲も広く瞬間起動で明るさも安定性も抜群、発熱量も少なくハイパフォーマンス抜群です。

となっていましたが実際はどうなのか?

「DIABLO startech オールインワン 8000ルーメン  LEDフォグランプ」取り付け

1.フェンダーライナーのクリップをとります。


 

 

 

 

 

実際に取ってみるとこんな感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォグの電球を取った状態です。

2.フォグを取り付けます。(写真撮り忘れました。)

3.点灯を確認後ライナーを元に戻します。

こちらが右だけ交換したときの点灯写真です。


 

 

 

 

 

昼間なので明るさの比較は難しいですが、色は綺麗なホワイトにちかくなりました。

両方交換した写真がこちらです。


 

 

 

 

 

 

今日の夜夜間での明るさを確認したいと思います。

 

 







-コペン編

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

10mmのホイールスペーサーではツライチにはなりませんでしたが思ったより良い感じ?

今回はお試しで10mmのホイールスペーサーを付けてみました。 10mmなので当然ツライチにはなりません。でも見た目が少し変わって良い感じです。 多分誰も気づかないレベルですね。完全に自己満足です。 1 …

TDI Tuningのサブコンをバーデン安城で無料試乗体験してきました。効果はあったのか?

TDI Tuningさんのサブコンをバーデン安城さんで無料試乗体験してきました。 今回の試乗は、愛車にサブコンを取り付けて体験できると言う事で、より効果が実感できる試乗になります。それも無料です! イ …

コペンセロにダイハツ純正VSVチャンバーを取り付けて貰いました。

先日ダイハツディーラーに預けていたコペンセロを引き取りに行ってきました。 預けた目的はダイハツ純正VSVチャンバーの取り付けです。 今までは、スズキ純正WGVチャンバーを付けていました。これは、低速域 …

DAIHATSUディーラーに行って純正VSVチャンバーを取り付けよう!

今日は時間が出来たので、以前から気になっていた純正VSVチャンバーの取り付けについて確認しに行って来ました。 この純正VSVチャンバーがある方は有料、またある方は無料。と情報が色々あるので自分の場合は …

TAKE OFFのコペンセロ専用ハーフエアロシリーズに期待!

ついにTAKEOFFのハーフエアロシリーズにコペンセロ専用が登場ですね。 といってもまだ完成前みたいですけど、ホームページで公開されていますので興味があればみてくださいね。 5月13日の「ダイハツ滋賀 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203