コペン編

コペンセロのインチダウンのホイールとタイヤが届きました。

投稿日:

本日ネットで購入したアルミホイール+タイヤが届きました。

今度の日曜日に取り替えます。

本日届いたアルミホイール+タイヤがこちらです。

165/60R15 15インチ

LEHRMEISTER レアマイスター LMスポーツファイナル(ホワイト) 5J 5.00-15

DUNLOP ダンロップ ルマン V(ファイブ)

セット重量 12,15kg(1本)です。

確か純正のアルミホイール+タイヤの重量は14kgと何かに書いてあったので少しは軽くなったみたいです。

タイヤの標準空気圧が220なので220で送られてきました。

50から60になったので問題はないかな?実際に乗ってみて判断したいと思います。







-コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ジェームスでお買い物です。

ジェームスからDMが届いていました。今回はそこに乗っていたお値打ち品を購入してきました。 また、1,000円以上購入で新じゃがたま詰め放題の参加券がもらえます。 購入したのは下記の3点です。 ・マイク …

コペンセロにエアロパーツを付けたい!サイドスカート編

コペンセロにエアロパーツを付けてみたいと思ったことはありませんか?コペンセロのエアロパーツと言えば D-SPORTのエアロパーツですね。 全体的にまとまりが合ってシンプルです。 素材にウレタン(モール …

コペンセロにDefiブースト計を取り付ける作業その3

コペンセロにDefiブースト計取り付ける作業その3です。今回で完成予定です。 今回は、電源関係です。付属の電源ハーネスにはコネクターが付いていないので取り付ける場所によってコネクターを選ばなくてはいけ …

Jmode コペンセロフロントグリルが2タイプあります。

Jmodeさんでコペンセロのフロントグリルがついに完成したそうです。 コペンセロのフロントグリルはヤフオクに出ていたコレだけでした。 ⇒ フロントグリル でも今回、Jmodeさんがタイプ1とタイプ2の …

コペンにアイストキャンセラー カプラーオンタイプを付ければ便利になるのか?

冬場に「アイドリングストップ」がかかるとヒーターが切れてしまうのでちょっと困りますね。 それに、毎回通勤時に「アイドリングストップ」をオフにするのも面倒ですね。 そこで便利な商品が「アイストキャンセラ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203