イベント情報

キャプテンドラえもん号を見に行こう!新生ドラりん丸が竹島ふ頭にやってくる!

投稿日:

少し先のイベントに鳴りますが、映画「ドラえもん のび太の宝島」公開を記念してキャプテンドラえもん号が竹島ふ頭にやってきます。

結構かっこいい帆船です。

イベントに参加して、迫力のあるドラえもん号を見に行こう!

 

キャプテンドラえもん号イベント!

【公開日時】

平成30年3月17日(土曜日)

午前9時から午後4時

【場 所】

竹島ふ頭

【アクセス】

蒲郡駅南口より徒歩5分

自家用車でお越しの方は、岸壁に約400台分の駐車場があります。

⇒ 会場マップ

 

【イベント内容】

・「キャプテンドラえもん号」の帆を張る “セイルドリル” が体験できちゃうスペシャルイベントに、親子ペアでご招待!

気分はもう「キャプテンドラえもん号」の乗組員!!

力を合わせてロープを引こう!

・「キャプテンドラえもん号」をバックに、ドラえもんとハイタッチ!

・停泊中の「キャプテンドラえもん号」の船内を特別公開! 優雅な帆船の雰囲気をたっぷり味わおう!

イベントに参加したい方は下記から詳しい内容を確認してください。

⇒ 詳細はこちら

 

是非親子で楽しんでください。







-イベント情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

JEMTC(ジェムテク)のお知らせがポストに入っていました。

今回初めてJEMTC(ジェムテク)のお知らせがポストに入っていました。 コレは、官公庁・大企業で余剰となったパソコンを安く譲ってくれると言うものです。 官公庁は定期的にパソコンを更新していくみたいです …

三谷祭り

今日と明日は【三谷祭り】です。 昨年は台風で中止でした。 今年は天気もよく、綺麗に山車が並びました。 明日はこの山車が海の中に入ります。 夕方のライトアップがこちらです。

NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2017 に遊びに行こう!

タイトルのあだこはあだ名です。 子供のころ、オープンカーに乗るのが夢でした。なぜならスーパーカーブーム世代ですから車が好きなんです。 最近の暇つぶしは軽オープンのコペンセロを弄ることです。なぜなら夢だ …

『NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2017』に遊びに行ってきました。

『NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2017』に遊びに行ってきました。 雨だったのが少し残念でした。お店も少なかったですかね。 気になった車を撮ってきました。 旧車のデザインはカッ …

COPEN OF JAPAN 8th【イベント参加者の方へ重要連絡事項】が公開されています。

『COPEN OF JAPAN 8th』の開催が近づいてきました。参加される方は楽しみなイベントだと思います。私の場合、昨年は一般参加でしたが、今年はエントリーすることができました。 ほぼノーマルのコ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203