コペン編

Jmode コペンセロフロントグリルが2タイプあります。

投稿日:

Jmodeさんでコペンセロのフロントグリルがついに完成したそうです。

コペンセロのフロントグリルはヤフオクに出ていたコレだけでした。

⇒ フロントグリル

でも今回、Jmodeさんがタイプ1とタイプ2のツータイプを発売いたしました。

詳しくはこちら

みんカラで載っていますので確認してみてください。

価格発表が17日になっていたので価格次第かな?とは思いますが私の場合はしばらく購入は出来ません。優先順位低いんですよね。

みんカラから写真を引用させていただきました。


 

 

 

 

 

ナンバープレートがセンターです。コレもなかなかいい感じですね。

グリルの色を悩んでしまいますね。


 

 

 

 

 

あなたはどちらが好みですか?

 







-コペン編
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コペンセロのフォグランプをLEDフォグランプに交換しました。

今日は、フォグランプの交換をしました。交換したフォグランプは「DIABLO startech オールインワン 8000ルーメン  LEDフォグランプ」です。 「DIABLO startech オールイ …

ナポレックス アーマオール プロテクタントでゴム部分のツヤ出しをしました。

ナポレックス アーマオール プロテクタントは、ゴム・プラスチック・ビニールレザーなど、あらゆる合成素材の保護、ツヤだしに最適の1本です。とあるので、コペンセロを半オープンにして、アーマオールを塗り塗り …

コペンにアイストキャンセラー カプラーオンタイプを付ければ便利になるのか?

冬場に「アイドリングストップ」がかかるとヒーターが切れてしまうのでちょっと困りますね。 それに、毎回通勤時に「アイドリングストップ」をオフにするのも面倒ですね。 そこで便利な商品が「アイストキャンセラ …

ネクステージのエンジンオイル交換クーポンを使ってみました。

ネクステージのエンジンオイル交換クーポンを使ってオイル交換しようと思ってやってきました。 エンジンオイル交換クーポンを使うと工賃・消費税込みでなんと、 100円! です。 使用オイルは【カストロール …

コペンセロの乗り心地改善の為インチダウンしてみました。その効果はあるのか無いのか?

コペンセロの純正タイヤが交換の時期にきたので、今回思い切ってインチダウンすることにしました。 走行距離:34,721キロ 純正のスポーツタイヤからエコタイヤに交換します。サイズも165/50r16から …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203