コペン編 未分類

DIXCELブレーキパッド Mタイプを購入しました。

投稿日:

先日、yahooショッピングでTDI Tuning のサブコンを購入して期間限定のポイントがあったのでDIXCELブレーキパッドを購入しました。

ブレーキパッドをどれにするか?答えは出ていました。以前から気になっていたダスト超低減パッドMタイプです。それが本日届きました。以前からアルミホイール➕タイヤを交換する時に一緒に交換する予定なので直ぐには取り付けしません。ブレーキパッドだけ交換するのも良いのですが、同時にローターも替える事にしているので次回はローターを購入します。コペンセロはブレーキダストが結構多いので交換後のブレーキダスト低減には期待しています。







-コペン編, 未分類
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コペンセロにオートクルーズを導入したいときどうすればいいのか?

コペンセロに乗っています。高速道路を頻繁に利用することはありません。でもコペンのオフ会などに参加するときは、やはり高速道を使う機会が多くあります。 そこで、今回は高速道路を快適に運転するためにオートク …

蒲郡市にある三河湾スカイラインの通行止めが解除されていました。

蒲郡市にある三河湾スカイラインを知っていますか?1971年に開通した道路です。 昔は有料道路で、途中にある駐車場からは蒲郡市の夜景が見えて結構有名なデートスポットでした。 それがいつの間にか走り屋の道 …

コペンセロでサブコンが先か?フロントハーフスポイラーが先か?悩みます。

コペンセロでサブコンが先か?フロントスポイラーが先か?悩みますね。当然、お小遣いには限りがありますので同時に購入なんてとても出来ません。 すると、どちらかを優先してお小遣いを貯めていかなければいけませ …

コペンセロにレアマイスターLMスポーツファイナルのホイールとルマンVで乗り心地優先

バッテリーも交換したし、オイル交換もしました。後はタイヤです。 今回は、コペンセロに履かせるタイヤ選びです。街乗りメインで乗り心地優先を考えた時選んだタイヤがダンロップのルマンVです。 タイヤ自体の価 …

スパシャン2018 の2回目の施工です。

スパシャン2018 の2回目の施工です。 3週間経ったので2回目のスパシャン2018 です。 3週間経っても今までのように水垢汚れはほとんどありませんでした。 本当ならカーシャンしてからと思ったのです …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203