イベント情報

新城ラリー2017を見学してきました。

投稿日:2017年11月4日 更新日:

11月4日(土)新城ラリーを見学に行ってきました。

会場の新城総合公園には駐車出来ませんので近くの第一駐車場(三菱電機)からシャトルバスで会場に行きました。

駐車場料金は、1,000円でシャトルバスは無料です。

少し寝坊してしまったので、駐車場に着いたのは8:00頃でした。まだまだ駐車場は余裕がありましたね。

シャトルバスに乗って10分程で会場に着きました。

すでに多くの方が、SSコースの周りに場所取りされていました。と言うよりもすでにラリーは始まっていました。公園の外のSSに向かうためのスタートです。

公園内でのSS3まではまだ時間が有ったので、取り敢えず、会場内を一周する事にしました。

サブステージでもイベントが始まっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

飲食ブースでも美味しそうな匂いが漂ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、歴代活躍したラリー車ともどきです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カッコいいですね。

子供の頃、プラモデルで作っていた車ですね。いつもこの派手なシーン貼りで失敗していました。

 

しばらくすると公園内での「SS3」が始まりましたので、写真撮影にスマホで挑戦しましたが・・・なかなか難しかったですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホでボタンを押すタイミングがつかめず、イマイチの写真ばかりなのでまとめてみました。

公園内ですが結構なスピードでしたね。しかし思っていたのとはちょっと違っていました。

距離があったのでそう感じたのかもわかりません。

もうすこし、近くでラリー車をみる事が出来ないかと地図とにらめっとして見つけました。

SS3のゴールを過ぎた後の道なら、近くで見れそうだったので移動しました。

半分以上終わってからの移動でしたので、数台だけスマホで撮影出来ました。

こちらもまとめてみました。


 

 

 

 

 

 

 

 

SS終了後なので、手を振ると振り返してくれます。

午前中だけでしたが、十分楽しめました。

本当なら新城の山の中のSSを見学した方が迫力があると思いますが、それは、11月18日のテレビで見る事にします。







-イベント情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

くらふとフェア蒲郡2018 が開催!匠の耳かきとエル・パソの革財布を購入!

くらふとフェア蒲郡2018 が開催されます。 今年で何回目なんでしょうか? 第1回目から毎年見学に行っています。 第1回目はラグーナの横で開催されていました。毎年見学に行くのが楽しみになっています。 …

C-HRミーティング in ラグーナテンボス』が開催されてます。チョット見学!

『シルクブレイズ presents スタイルワゴン トヨタ・C-HRミーティング in ラグーナテンボス』が開催されてます。 病院の帰りにチョット寄ってみました。 思ったほどのC-HRは参加されてませ …

「COPEN OF JAPAN 9th開催決定!」今年の会場は三重県?

今年も「COPEN OF JAPAN 9th開催決定!」です。 詳しくはs.kumoiのブログ記事からどうぞ! — 読み進める minkara.carview.co.jp/smart/userid/7 …

『新城ラリー2017』が11月3日(金)〜5日(日)に開催!今年は見に行くぞ!

『新城ラリー2017』が今年も開催されます。毎年毎年見に行こうとしていますが、いまだに行った事がありません。 昨年は前日に新城をドライブしていて、ラリーカーとたくさんすれ違いました。 今年は、是非見学 …

シルクブレイズ presents スタイルワゴン トヨタ・C-HRミーティング in ラグーナテンボスが開催されます!

9月30日(土)に『シルクブレイズ presents スタイルワゴン トヨタ・C-HRミーティング in ラグーナテンボス』が開催されます。 私はC-HRには乗っていませんが、興味があるので見学に行き …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203