コペン編

コペンセロにレアマイスターLMスポーツファイナルのホイールとルマンVで乗り心地優先

投稿日:

バッテリーも交換したし、オイル交換もしました。後はタイヤです。

今回は、コペンセロに履かせるタイヤ選びです。街乗りメインで乗り心地優先を考えた時選んだタイヤがダンロップのルマンVです。

タイヤ自体の価値が結構するので、ホイールはお値打ち品を選んでみました。それがこちらです。

レアマイスター LMスポーツファイナル(ホワイト) 5J 5.00-15 DUNLOP ダンロップ ルマン V(ファイブ) サマータイヤ ホイール4本セット

15インチにしたのは乗り心地優先に考えたからです。

そしてそれにあったハブを選びました。

現在10mmのホイールスペーサーをつけているのですが、今回は5mmに変更します。

ハブ付きホイールスペーサー

コレでついにホイールとタイヤが新しくなります。

乗り心地が良くなる選択をしました。

ゆっくりオープンドライブを楽しむには良いかな?と思っています。







-コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ネクステージのエンジンオイル交換クーポンを使ってみました。

ネクステージのエンジンオイル交換クーポンを使ってオイル交換しようと思ってやってきました。 エンジンオイル交換クーポンを使うと工賃・消費税込みでなんと、 100円! です。 使用オイルは【カストロール …

Jmode コペンセロフロントグリルが2タイプあります。

Jmodeさんでコペンセロのフロントグリルがついに完成したそうです。 コペンセロのフロントグリルはヤフオクに出ていたコレだけでした。 ⇒ フロントグリル でも今回、Jmodeさんがタイプ1とタイプ2の …

ルックス レインコートの試供品をイエローハットでもらってきました。

イエローハットに行って、LINE友だち限定の「ルックス レインコートの試供品」を貰ってきました。 試供品なのでどれだけの面積がコーティングできるかわかりませんが、コペンセロのトップ部分に施工してみよう …

コペンセロの黄色ナンバープレートを白色ナンバープレートに交換して来ました。

先日時間をつくって、ナンバープレートの交換に行って来ました。 これはラグビーワールドカップの開催を記念して作られた記念ナンバープレートになります。 樹脂プレートと書かれていたのですが実際には今までと同 …

ワコーズ ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤を次回投入します。

前回、燃料添加剤ワコーズプレミアムパワーを購入して、次回試してみるのですが、ワコーズについていろいろ検索しているといろいろな商品に目がいってしまいます。その中で気になったのが、エンジンオイル添加剤です …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203