イベント情報 コペン編

バーデン安城のコペンフェスタに行って来ました。お値打ち商品を購入しました。

投稿日:2017年9月18日 更新日:

バーデン安城のコペンフェスタに土日2日目行って来ました。

台風接近でどうなるかと思いましたが台風の影響も少なく、コペ友さんとお話しも出来てお値打ち品も購入することが出来て満足な2日間でした。

こちらの写真は日曜日です。雨は時々ぱらつく程度でした。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

今回の目的はTAKEOFFさんのセロを実際に見て取り付けてあるアイテムを確認すること。

もう一つはD-SPORTのアウトレット品です。アウトレット品は、880がメインですがもしかしたら何かあるかも?を期待しています。

D-SPORTブースでの商品は定価の20%OFFでした。(アウトレット品は除く)

早速、D-SPORTのアウトレットでお値打ち品を見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

D-SPORTシフトノブです。表面に擦り傷があるとのことで500円での販売でした。思わず買ってしまいました。

コペンのシフトノブはネジ式なので簡単交換できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交換するとこんな感じです。これで500円はお買い得でした。

操作感は今までとそれほどの違いはありません。自己満足の商品になりますね。

 

そして、もう一つの目的のTAKEOFFさんのセロです。

TAKEOFFさんのブースでは定価の15%でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドライトカバーとカップスポイラーを確認します。

ヘッドライトはイメージが変わって良くなりますね。色褪せ防止にもなります。

カップスポイラーはチョット弱そうですがイメチェンにはこれぐらいが良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアウイングとライトカバーとちょこっとフェンダーですね。

全て完コピしたいですがチョット無理ですね。

そこで完コピの第一弾としてヘッドライトカバーを取り付けることにしました。

TAKEOFFさんは今回のコペンフェスタでは15%ということなのヘッドライトカバーは11,000円(税込)でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カバーと両面テープです。両面テープはカバーにつけてあるのかと思っていましたが違いましたね。

この両面テープとヘッドライトカバーの曲線がうまく貼り付けできなかったのは不器用な私が悪いのですが…出来ればつけてあって欲しかったですね。

まずは仮につけてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

このときは、カバーはサイズが大きいのか結構隙間がある感じです。
両面テープをつけて、剥がして、貼り付けます。一発勝負です。貼り直しは出来ませんので注意しましょう。

 

ここは思い切りが大事ですね。大胆に行きました。案の定、両面テープの跡がカバー内で汚くついています。近くでみなければわかりません。

そして両目完成です。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

少し大人のコペンになったかな?
夜はまだ走っていないので明るさの変化はわかりませんが後程又報告します。

 

【明るさ検証結果】

明るさはやはり暗くなります。ダークスモークにしなくて良かったとおもいます。個人的にはこの明るさでも問題ないレベルですが人それぞれ感じ方が違いますので、もし購入を考えているなら注意してください。

今回のコペンフェスタでは、良い買い物と初めてお会いするコペ友さんとお話が出来て、楽しい二日間でした。

ここで今回のコペンフェスタでの各ブースの価格はサクッと紹介します。来年の参考にしてください。

・D-SPORT 定価の20%OFF

・TAKE OFF 定価の15%OFF 取り付け無料商品あり

・ハーフウェイ EDP-01:27,000円(税込)

・pivot 定価の20%OFF  ハーネスはサービス

・エスケレート 10%OFF

・バーデン店内在庫品 15%OFF?

こんなの載せていいのかな?







-イベント情報, コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コペンにアイストキャンセラー カプラーオンタイプを付ければ便利になるのか?

冬場に「アイドリングストップ」がかかるとヒーターが切れてしまうのでちょっと困りますね。 それに、毎回通勤時に「アイドリングストップ」をオフにするのも面倒ですね。 そこで便利な商品が「アイストキャンセラ …

今話題の吸気系パーツ ARJ スロットルスペーサーでスロットルレスポンス向上、燃費向上

今話題の吸気系パーツ「ARJ スロットルスペーサー」でスロットルレスポンス向上、燃費向上が可能です。 吸気系チューンで、お手軽で優れものですね! ☆アクセルレスポンスの向上 燃費の向上 ☆取付けも簡単 …

コペンセロ アライメント測定実施!

コペンセロに車高アップスプリングを取り付けたのが昨年です。 その後馴染みが出てきたのでアライメント測定を行うことにしました。 人生で車のスプリングを交換したのも初めてならアライメント測定も初めてになり …

乾燥肌で悩んでいます。コペンでオープンドライブ時には必需品です。

昔から乾燥肌でした。悩むほど深刻には思っていませんでした。しかし、最近愛車のコペンセロでオープンドライブするようになってお肌が疲れてきているみたいです。そこで、奥さんに相談したら、お肌のスキンケアしな …

三河港モーターショーを見学して来ました。

三河港モーターショーを見学して来ました。場所はシーパレスリゾート横です。 目次1 三河港モーターショー1.1 デロリアン&ナイト20001.2 ミスみなと&レクサスLC500 三河港モーターショー & …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203