イベント情報 コペン編

バーデン安城の「コペンフェスタ2018」に行ってきました。お

投稿日:2018年9月22日 更新日:

本日、バーデン安城の「コペンフェスタ2018」に行ってきました。

9月22日・23日は、バーデン安城で「コペンフェスタ2018」が開催されてます。

今日の午前中しか時間が取れないので行ってきました。

バーデン安城に着いたら既に多くのコペンが集まっていました。

集まっているコペンを見ているだけでも楽しめます。

今回はコペンセロ用の「TAKE OFF ちょこっとフェンダー」のお取り置きをお願いしていましたので、それの引き取りも「コペンフェスタ2018」に参加する目的でした。

ネットで購入しても良かったのですが、なんとなく「コペンフェスタ2018」で購入した方が思い出になるのではないかと思いました。

ネットで購入の場合。

価格は「コペンフェスタ2018」のイベント価格でした。

購入価格:18,300円(税込)

今回購入した「TAKE OFF ちょこっとフェンダー」がこちらです。未塗装品です。

未塗装なので塗装して取り付けたいと思います。

塗装は、純正色のブラックマイカメタリックX07とクリアを使用したいと思います。

「ちょこっとフェンダー」以外でもお値打ち商品を探して見ました。

Dスポーツのアウトレットに期待していましたが、マフラーやボンネット、サスペンションなどで、お買い得なのですが、欲しい商品ではなかったのでちょっと残念でした。

コペンイベントの参加はほぼ1年ぶりでしたので楽しかったです。







-イベント情報, コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コペンセロのホイールとタイヤ選び!

コペンセロのホイールとタイヤ選びをいつも妄想しています。結局、今までの妄想の津好きになってしまいますが、備忘録として残しておきます。 ホイール選びは結構迷っていますが、タイヤは決めました。 目次1 D …

コペンセロ専用のライトカバーシリーズがTAKE OFFさんより発売!

TAKE OFFさんからまた新しいコペンセロのカスタムパーツが発売になります。それが「ライトカバーシリーズ」です。 COPEN Cero(LA400K)ライトカバーシリーズ 設定されるレンズカバーの場 …

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます🌅 今年もよろしくです。 まずは、毎年恒例になっている除夜の鐘を鳴らしに行ってきました。 今年は風もなく、気温もそれほど低くなかったので寒くなかったで …

バーデン安城のコペンフェスタに行ってきました。

バーデン安城のコペンフェスタに行ってきました。 久しぶりのコペンイベントの参加です。 このS660にはブリッドのフルバケットシートのエアーが付いていて一度座ってみたかったのですが、担当の方が分からず諦 …

Jmode コペンセロフロントグリルが2タイプあります。

Jmodeさんでコペンセロのフロントグリルがついに完成したそうです。 コペンセロのフロントグリルはヤフオクに出ていたコレだけでした。 ⇒ フロントグリル でも今回、Jmodeさんがタイプ1とタイプ2の …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203