ポイントでファイヤースターターを購入してみました。笛付きです。

実際にちょっと使って見ましたが、火花は出るのですがなかなか火を起こせませんでした。
何事も経験ですので今後も練習あるのみです。麻紐やティッシュなど燃えやすい物を準備して練習します。
それまではガスライターなどで対応していきます。
あだこの暇つぶし!休日はコペンセロでお一人様を満喫です。
投稿日:
ポイントでファイヤースターターを購入してみました。笛付きです。
実際にちょっと使って見ましたが、火花は出るのですがなかなか火を起こせませんでした。
何事も経験ですので今後も練習あるのみです。麻紐やティッシュなど燃えやすい物を準備して練習します。
それまではガスライターなどで対応していきます。
執筆者:あだこ
関連記事
メスティンの裏技とメスティン折りのPDFを備忘録として記載。
今回は、メスティンの裏技とメスティン折りのPDFを備忘録として残しておきます。 まだメスティンも手に入れていないのにいつ活躍するかわかりませんが、気になったので。 www.youtube.com/wa …
ポータブル アウトドアチェアを通販で購入!しようと思っています。 どんなポータブル アウトドアチェアがいいのか?条件があります。 1.コペンのトランクに入れてもコペンがオープンに出来るサイズ。 2.花 …
よつばの杜|浜松キャンプ場|静岡県浜松市天竜区水窪オートキャンプ場— https://yotsubacamp.com/ が結構いいみたいですね。 標高2000m級の山々と清流に囲まれた、雄大な自然に恵 …
飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。
飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。 今回は息子からもらったモンベルのステラリッジテントを初張りです。 もらった時には、ペグは無いし、フレームの中のショックコードは伸 …
FIELDOOR ポータブルチェアT/Cを購入!軽量、コンパクトだけどちょっと・・・?
ソロキャンプ用にチェアを購入してみました。今回は持ち運びも考えて軽量、コンパクトにしました。 FIELDOORポータブルチェアT/C オリーブもいい感じの色ですね フレームはゴムでつながっているので組 …
2020/10/03
飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。
2020/02/05
ポケットストーブを購入、ウインドスクリーン、火吹き棒、五徳がついています。