コペン編

コペンセロカスタム!ボディ補強はCUSCOでやってみよう!

投稿日:

コペンセロが我が家にきて、もうすぐ1年になります。購入後、すぐにボディ補強として、フロントストラットタワーバーとトランクバーを取り付けました。なぜかこの2点はオープンカーに乗ったら行うものと思っていました。

現状でも、コペンセロのボディ剛性には不満は無いのですが、今回はさらなるボディ補強を考えて『CUSCOパワーブレース 3点』を取り付けてみたいと考えています。

 

『CUSCOパワーブレース 3点』

■オープンボディには必須のボディ補強パーツ。
■縦・横方向の剛性を高め、ネジレに対する歪みを抑えるパーツ。
■オープンボディは車体の歪みも大きく、フロア剛性を高めることで高い剛性と運動性能を発揮します。
■ボディ剛性が向上することでサスペンションが正確に作動しスムースでシャープなハンドリングになります。
■かんたんボルトオン装着可能。(*加工が必要です。)
■最低地上高の変わらないローダウンに配慮した設計。

 

CUSCOパワーブレース フロント用

純正ブレースと交換するタイプです。クスコ製は純正の2ポイント固定から後方へバーを延長し6ポイント固定へ取り付けポイントアップしています。H部分の左右方向連結部も裏側でボディに固定しているのでさらなるボディ補強が可能となっています。

 

クスコ コペン LA400K パワーブレース フロント

価格:21,648円
(2016/11/9 16:08時点)

 

CUSCOパワーブレース リアセンター用

純正ブレースと交換するタイプです。クスコ製は中央部の剛性アップに加え左右方向にサイド部まで延長しパワーブレースリヤサイドと合わせ一体的に剛性をアップします。

 

クスコ コペン LA400K パワーブレースリヤセンター

価格:15,059円
(2016/11/9 16:10時点)

CUSCOパワーブレース リヤサイド用

純正ブレースと交換するタイプです。クスコ製は取り付けポイントが追加され更に剛性アップが期待できます。取り付け時カバーに加工が必要です。

 

クスコ コペン LA400K パワーブレース リヤサイド

価格:18,824円
(2016/11/9 16:12時点)

本来なら、フロント用とリアセンター用とリヤサイド用の3点同時取り付けが理想かも知れませんが、とりあえずはフロント用を先につけて剛性がアップしたのか確認してみたいですね。

 

ボディ補強ではないですが、『CHUHATSU PLUS MULTI ROAD』のスプリングを取り付けたいので、それと同時に『CUSCOスタビライザーリヤ用スタビバー』もつけてみたいですね。なぜなら、『CHUHATSU PLUS MULTI ROAD』を取り付けると車高が1センチほどアップするのでコーナリング時のロール量を抑える目的で取り付けたいですね。

 

CUSCOスタビライザーリヤ用スタビバー

乗り心地を変えずにコーナリング時のロール量を抑えるパーツです。
高速走行時に安定感が欲しい、レーンチェンジ時のフラフラ感が気になる方にオススメとありましたので是非取り付けて見合いですね。

クスコ コペン LA400K リヤスタビバー

価格:23,247円
(2016/11/9 16:07時点)

2017年目標は、『ボディ剛性アップ!』

2017年はボディ補強や足回りを中心にカスタムしていこうと思っています。







-コペン編
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

バーデン安城のコペンフェスタに行って来ました。お値打ち商品を購入しました。

バーデン安城のコペンフェスタに土日2日目行って来ました。 台風接近でどうなるかと思いましたが台風の影響も少なく、コペ友さんとお話しも出来てお値打ち品も購入することが出来て満足な2日間でした。 こちらの …

コペンセロにFUJITSUBO AUTHORIZE K/BGテールエンドモデルを装着できそうです。

以前、【FUJITSUBO AUTHORIZE K/BGテールエンドモデル】を安く譲ってくれる話が出て、このマフラーを購入するためにお小遣いを貯めていたのですが、遂にそのときがやってきました。みん友さ …

いらすと倶楽部さんにコペンセロのイラストと名刺をつくってもらいました。

『いらすと倶楽部』さんにコペンセロのイラストと名刺をつくってもらいました。 最近、オフ会に参加すると名刺が必要ではないかと思ってしまいました。 無ければ無いで問題は無いのですが、コミュニケーションツー …

COMTEC(コムテック)【ドライブレコーダー】HDR-352GHP が人気?

高速道路のあおり運転事件の影響で、ドライブレコーダーを購入する方が増えてきました。わたしもドライブレコーダーを取り付けようか検討中です。 そこで、どのドライブレコーダーがいいのか調べてみました。価格も …

ホイールスペーサーとハブリングをコペンセロに!

[KYO-EI]ホイールスペーサー 【5mm スペーサー + ツバ付 専用ハブリング(73mm→54mm) 2枚】を購入しました。 アルミホイールとタイヤを交換する前提での購入です。 ホイールとタイヤ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203