コペン編

コペンセロの黄色ナンバープレートを白色ナンバープレートに交換して来ました。

投稿日:2017年4月8日 更新日:

先日時間をつくって、ナンバープレートの交換に行って来ました。

これはラグビーワールドカップの開催を記念して作られた記念ナンバープレートになります。

樹脂プレートと書かれていたのですが実際には今までと同じ金属プレートにロゴ付きの樹脂シートが貼ってあるみたいですね。

見た目にはわかりませんが触ってみると樹脂シートが貼ってあるのがわかります。

それがこちらです。

ラグビーワールドカップ記念ナンバープレート

 

 

 

 

 

 
ボルトは新しいのをくれたのですが買っておいたボルトにしました。

軽自動車の黄色ナンバープレートが普通車と同じ白色ナンバープレートになるのでこの程度のロゴが入るのは全く問題がありません。

いい感じになりましたね。見慣れませんがスッキリした雰囲気になりました。
一応ナンバーを隠しましたがこのような感じになります。

 

 

 

 

 

 

申請は2019年のラグビーワールドカップ開催の時までできるみたいです。さらにオリンピック記念ナンバープレートも出るみたいなので、そのうち白色ナンバープレートの軽自動車が増えてくると思います。

でも、ナンバーの色が変わったところで気が付かない人は全く気が付かないので、完全に自己満足の世界ですね。

色が変わっても車検証は変わらないのでETC登録もそのままです。

当然、高速料金も今まで通り軽自動車の金額でOKでした。

 

 







-コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コムテック ドライブレコーダー フロントリヤ 前後2カメラ で安心・安全を確保する

ドライブレコーダーが必要な時代がやってきました。自分の安全・安心は自分で守るしかありません。それをサポートしてくれるのがドライブレコーダーです。 最近では、フロントだけでなく、リアからの脅威もあります …

ワコーズ CORE601 究極のガソリン燃料添加剤に興味あり!

ワコーズ CORE601とは、滑らかなエンジンフィーリングやパワー・トルク感などのドライバビリティーを向上し、同時にエンジンの潤滑を補助、燃焼室のクリーンアップも行える究極の燃料添加剤です。 ワコーズ …

ワコーズ ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤を次回投入します。

前回、燃料添加剤ワコーズプレミアムパワーを購入して、次回試してみるのですが、ワコーズについていろいろ検索しているといろいろな商品に目がいってしまいます。その中で気になったのが、エンジンオイル添加剤です …

コペンセロにDefi ブースト計取り付け作業(その2)

コペンセロにDefiブースト計を取り付ける作業のその2です。 今回は、センサーの配線をメーター本体までつなげる作業と本体の設置作業です。 この作業が終わった後にメールで電源ユニットが発送されたことを知 …

コペンla400k専用 スマートルーフを付けると便利?

先日、COJ8に参加しているときに気になったのが、コペンの外からリモコンでルーフの開閉をしているところを見かけました。 以前は、必要ないかな?と思っていたのですが、話を聞くと結構便利みたいですね。 そ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203