コペン編

今話題の吸気系パーツ ARJ スロットルスペーサーでスロットルレスポンス向上、燃費向上

投稿日:

今話題の吸気系パーツ「ARJ スロットルスペーサー」でスロットルレスポンス向上、燃費向上が可能です。

吸気系チューンで、お手軽で優れものですね!

☆アクセルレスポンスの向上 燃費の向上

☆取付けも簡単 ボルトオン装着可能!

電子制御スロットル装着車特有の、「発進時」「中間加速領域」でのスロットルレスポンスの鈍さを解消するお手軽な吸気系パワーアップパーツです。

アクセルレスポンスを向上させ、リニアな加速状態へ導きます。

スペーサー装着で「チャンバー容積」と「スロットルボディー:サージタンク間のベンチュリー形状」この2つの要素を最適化し整流効果の向上スロットルバルブから、エンジン吸入バルブまでの距離が長くなり、吸入空気の流速が早くなります。

これで、吸入空気をスムーズに導入することで、エンジンシリンダー内の空気量の内容量をアップいたします。

ターボの様に空気の内容量=酸素濃度を濃くします。エンジン内で良く燃焼し馬力&トルクもアップします。

空気の流速をあげることで、吸入空気量をあげ、低速時アクセル開度が少しでもレスポンスがリニアにエンジンが反応してくれます。

興味があれば確認してみてください。

【4日20:00~11日1:59迄 ポイント最大23倍!】ARJ スロットルスペーサーコペン LA400K H26/6~ NA-660 スロットルレスポンス向上、燃費向上SD-0011

価格:10,800円
(2017/11/8 17:04時点)







-コペン編
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ツライチオフセットの計算方法でホイールを選ぶ!

ツライチを目指してアルミホイールを選ぶときオフセットはどのように計算するのか?今回はそんな疑問を少しだけ解決する方法を調べてみました。 今までは、純正ホイールで満足していたのでタイヤ交換だけでした。し …

コペンにアイストキャンセラー カプラーオンタイプを付ければ便利になるのか?

冬場に「アイドリングストップ」がかかるとヒーターが切れてしまうのでちょっと困りますね。 それに、毎回通勤時に「アイドリングストップ」をオフにするのも面倒ですね。 そこで便利な商品が「アイストキャンセラ …

スパシャンカーシャンプー、マイクロベロア、BOBを使ってみました。

スパシャン 洗車用品3点を購入してみました。実際に使用した感想は? 【スパシャン2018】が非常に気になるのですが、ちょっと高価なので今回は、スパシャン 洗車用品3点を先に購入してスパシャンの魅力を味 …

コペンセロのフォグランプをLEDフォグランプに交換しました。

今日は、フォグランプの交換をしました。交換したフォグランプは「DIABLO startech オールインワン 8000ルーメン  LEDフォグランプ」です。 「DIABLO startech オールイ …

第3のコペンーコペンセロを購入したい!奥さんの許可もついに出た!

今回のテーマは「第3のコペンーコペンセロを購入したい!奥さんの許可もついに出た!」です。私は子供のころからクルマが大好きでした。なぜならスーパーカーブームの真ん中にいたからです。 漫画でいえば「サーキ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203