コペン編

コペンla400k専用 スマートルーフを付けると便利?

投稿日:

先日、COJ8に参加しているときに気になったのが、コペンの外からリモコンでルーフの開閉をしているところを見かけました。

以前は、必要ないかな?と思っていたのですが、話を聞くと結構便利みたいですね。

そこで、ちょっと調べてみました。

コペンla400k専用 スマートルーフの特徴

■純正スイッチをワンクリックするだけで、ルーフがフルオートで開閉出来ます。

■ルーフ開閉完了後、ウインドウを自動で上げます。

■純正はIG電源オン中のみの動作ですが、当キットを付ければIG電源オフ中でも開閉可能です。

■純正リモコン操作でルーフ開閉可能です。

■運転席ドアノブの純正リクエストスイッチでルーフの開閉が可能です。

■分かりやすい取付説明図付き。

■本体や線は表に出てきませんのでとてもきれいに取り付けできます。

■車両に取り付ける際、必要なコネクタはセットに付属しますので、すぐに作業を始めて頂けます。

詳細はこちら

⇒ LA400Kコペン専用 スマートルーフ Ver1.0

 

思ったより高かったですのでもう少し取り付けは検討してからにします。







-コペン編
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

イエローハットでオイル交換とオイルフィルター交換しました。

日曜日の夕方にインテークエアホースの無償交換が終わりました。 流石に新品なので綺麗ですね。今度の部品はいつまで大丈夫なのか?ちょっと心配です。 そして今日はやっとコペンセロのオイル交換とオイルフィルタ …

コペンセロを10馬力以上パワーアップさせるカスタムとは?

コペンセロに乗って1年が過ぎようとしています。 今のコペンセロでも全く問題はないのですが、もう少し欲張ってみたいと思います。 そこで、今回は10馬力以上のパワーアップをするにはどうすれば良いのか?それ …

TDI Tuning サブコンの【MAX設定7】と【MIN設定1】のレビュー

サブコン「TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Box」の設定4のレビューはこちらに書きましたので、今回は【設定MAX7】と【設定MIN1】のレビューを書きたいとおもいます。 …

蒲郡市にある三河湾スカイラインの通行止めが解除されていました。

蒲郡市にある三河湾スカイラインを知っていますか?1971年に開通した道路です。 昔は有料道路で、途中にある駐車場からは蒲郡市の夜景が見えて結構有名なデートスポットでした。 それがいつの間にか走り屋の道 …

コペンcero に似合うアルミホイールを探せ!

コペンセロもそろそろ、純正のホイールから社外ホイールに交換する時期が近づいてきました。そこでどんなホイールにしようか検討してみました。 ブラックか? ホワイトか? ブロンズか? 結構悩みますね。 ホイ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203