コペン編

コペンにアイストキャンセラーを取り付けました。

投稿日:2017年4月23日 更新日:

最近の車には、アイドリングストップが付くようになりました。

燃費向上にはいいシステムです。でも、個人的に再始動のショックやエアコンがきれてしまうのがイマイチ好きにはなれません。

毎回毎回エンジンをかけるたびにスイッチをオフにするのも面倒です。

そこで今回、「アイストキャンセラー」という部品を取り付けることにしました。

アイストキャンセラー

 

 

 

 

 

 

 
取り付けは簡単で、アイストキャンセラーユニットをアイストスイッチの間に取り付けるだけです。

 

 

 

 

 

 

 
写真は取り付けたところです。

これで、エンジンをかけると数秒後には自動的にエコアイドルがストップに切り替わります。

エコアイドルをオンにしたい時は、今までと逆にスイッチを押すだけです。

これで、エンジンの再始動のショックやエアコンオフから解放されました。

本当に便利な商品です。







-コペン編
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コムテック ドライブレコーダー フロントリヤ 前後2カメラ で安心・安全を確保する

ドライブレコーダーが必要な時代がやってきました。自分の安全・安心は自分で守るしかありません。それをサポートしてくれるのがドライブレコーダーです。 最近では、フロントだけでなく、リアからの脅威もあります …

第17回 2017ビーオフ(ビーナスラインオフミーティング)が開催されますね。エントリー出来ました。

今回で17回目のビーオフですが、コペンセロに乗るまで全く知りませんでした。昨年から乗り始めましたコペンセロのおかげで始めて知りました。 知ったきっかけは、コペンクラブでそれもエントリーが終わってから気 …

ツライチオフセットの計算方法でホイールを選ぶ!

ツライチを目指してアルミホイールを選ぶときオフセットはどのように計算するのか?今回はそんな疑問を少しだけ解決する方法を調べてみました。 今までは、純正ホイールで満足していたのでタイヤ交換だけでした。し …

今話題の吸気系パーツ ARJ スロットルスペーサーでスロットルレスポンス向上、燃費向上

今話題の吸気系パーツ「ARJ スロットルスペーサー」でスロットルレスポンス向上、燃費向上が可能です。 吸気系チューンで、お手軽で優れものですね! ☆アクセルレスポンスの向上 燃費の向上 ☆取付けも簡単 …

 三井アウトレットパーク滋賀竜王コペンオフ2016が開催されます。

三井アウトレットパーク滋賀竜王コペンオフ2016が開催されます。 昨年は、まだ、コペンセロを注文したばかりで納車前だったので、参加しませんでした。と言うよりできませんでした。 でも見学はできたみたいで …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203