コペン編

コペンセロのフォグランプをLEDに交換しよう!

投稿日:

子供のころからオープンカーに乗るのが夢でした。やっと軽オープンのコペンセロに乗ることが出来ました。

最近の暇つぶしは軽オープンのコペンセロを弄ることです。

今回のコペンセロの弄りは、フォグランプをLEDに交換しようです!なぜなら先日、TAKE OFFのヘッドライトカバーを購入し取り付けたのですが、ヘッドライトが少し暗くなってしまいました。

最近はその明るさに慣れてきてほとんど問題何ですが、もう少し明るくしようと考えました。

その結果、フォグランプをLEDに交換して、明るさを復活させようと言う考えにたどり着きました。

ネットでいろいろ検索した結果、値段とホームページの内容こちらに決定し購入しました。


 

 

 

 

 

 

 

「DIABLO startech オールインワン 8000ルーメン  LEDフォグランプ」です。

本来ならもう少し早く手元に届いて土曜日に付ける予定だったのですが、商品が届いたのが日曜日の夕方になってしまいましたので、取り付けが出来ませんでした。

今度の土曜日に取り付ける予定です。

購入ももう少し待てば楽天スーパーセールで購入できたのに、ちょっとあせってしまって失敗でした。

明るさのレビューは取り付け後に報告します。







-コペン編
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

COMTEC(コムテック)【ドライブレコーダー】HDR-352GHP が人気?

高速道路のあおり運転事件の影響で、ドライブレコーダーを購入する方が増えてきました。わたしもドライブレコーダーを取り付けようか検討中です。 そこで、どのドライブレコーダーがいいのか調べてみました。価格も …

コペンセロ専用のライトカバーシリーズがTAKE OFFさんより発売!

TAKE OFFさんからまた新しいコペンセロのカスタムパーツが発売になります。それが「ライトカバーシリーズ」です。 COPEN Cero(LA400K)ライトカバーシリーズ 設定されるレンズカバーの場 …

コペンセロにレアマイスターLMスポーツファイナルのホイールとルマンVで乗り心地優先

バッテリーも交換したし、オイル交換もしました。後はタイヤです。 今回は、コペンセロに履かせるタイヤ選びです。街乗りメインで乗り心地優先を考えた時選んだタイヤがダンロップのルマンVです。 タイヤ自体の価 …

COPEN OF JAPAN 8th【イベント参加者の方へ重要連絡事項】が公開されています。

『COPEN OF JAPAN 8th』の開催が近づいてきました。参加される方は楽しみなイベントだと思います。私の場合、昨年は一般参加でしたが、今年はエントリーすることができました。 ほぼノーマルのコ …

ネクステージのエンジンオイル交換クーポンを使ってみました。

ネクステージのエンジンオイル交換クーポンを使ってオイル交換しようと思ってやってきました。 エンジンオイル交換クーポンを使うと工賃・消費税込みでなんと、 100円! です。 使用オイルは【カストロール …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203