ライフ編 ユーラクの直売店に行ってきました ユーラクの直売店に行ってきました。今回は至福のバターがお値打ちだったので、至福のバターといつものチョコビスケットを買いました。家で美味しくいただきました。 2024.01.30 ライフ編
ライフ編 2023年あけましておめでとうございます。 新年あけましておめでとうございます。今年も初詣は豊川稲荷に行ってきました。夕方なので少し空いていて参拝までスムーズでした。今年はお店も沢山出ていてコロナ前に大分戻ってきた感じがしました。今年もおみくじはこちらです。数年前からおみくじはこちら... 2023.01.05 ライフ編
ライフ編 まつばら製菓(旧西武饅頭)の出店予定!2022年9月30日〜12月5日 まつばら製菓(旧西武饅頭)の出店予定です。コレがないといざ食べたいと思った時に出店先がわからないと困るので必須です。 2022.10.11 ライフ編
ライフ編 ディズニーシー混雑?ソアリンのスタンバイパスはとれるのか? ディズニーシーのチケットが取れたので2年ぶりに行ってきました。今回取れたチケットは1デーパスポートではなく入園時間指定パスポート(午前10時30分〜)です。11月から規制が緩和されているので入場者数も増えています。実際10時30分に入ってソ... 2021.11.03 ライフ編
ライフ編 モデルナワクチン接種!2日目の副反応は? モデルナワクチン接種後、翌日から注射した部位に痛みが出てきました。注射した部位の痛みは2日目になっても引くことはありませんでした。痛みが増したような気がします。とにかくこの肩の痛みは厄介ですね。腕をチョット動かすだけで痛みがはしります。それ... 2021.07.29 ライフ編
ライフ編 ワクチン接種1回目(モデルナ) 本日ワクチン接種に行ってきました。ワクチンはモデルナです。集団接種会場で混んでいるかと思ったら直ぐに受付できてそのまま流れるように接種完了です。15分程待合室で待機して帰宅しました。後は副反応待ちです。 2021.07.27 ライフ編
ライフ編 パッソを売却 パッソを売却価格は23,000円です。排気量別に価格が設定されていました。ディーラーでは0円でした。ネットからの買取は10,000円でした。だから近くの業者に行ったら23,000円だったのでその場で売ってきました。パッソを売る前にスパシャン... 2020.02.05 ライフ編
ライフ編 ディズニーシーの周り方 数年ぶりに奥さんとディズニーシーに行ってきました。新アトラクションのソアリン:ファンタスティック・フライトとまだ乗っていないトイ・ストーリー・マニア!を体験しようと思ったのですが、ディズニーシーに着くのが9:00過ぎではこの二つはファストパ... 2019.11.23 ライフ編
ライフ編 奥さんの誕生日プレゼントにディズニーシーに行ってみよう! 奥さんの誕生日プレゼントとしてディズニーシーにいく事にしました。早速ネットで予約をして本日チケットと日程表が届きました。今はこの紙切れの中にある二次元コードで入場するのですね。早速ディズニーのアプリもスマホにダウンロードしました。このアプリ... 2019.11.12 ライフ編
ライフ編 PayPayをこれから使ってみます。 PayPayはソフトバンクとヤフーの共同出資により設立され、2018年10月5日からサービスを開始しました。「100億円あげちゃうキャンペーン」「第2弾100億円キャンペーン」「いつもどこかでワクワクペイペイ」などの大規模なキャンペーンを繰... 2019.10.05 ライフ編
ライフ編 ENEOSのサービス 「EneKey」に申し込んできました。 今回は、ENEOSの新サービスの「EneKey」についてです。EneKeyは、ENEOSセルフの新スピード決済ツールです。 財布からカードを出すことなく、スピーディーに決済を完了できます。お手持ちのクレジットカードが登録可能で、入会金/年会... 2019.07.03 ライフ編
ライフ編 いきなりステーキ・サーティワンから誕生日月のお得なクーポンをもらいました。 今月は誕生日月です。そこで、いきなりステーキさんから誕生日クーポンをもらいました。ランチがもっとお得になりました。そしてランチを食べた後のデザートに!サーティワンさんからも誕生日クーポンをもらっているので、それを使います。これでお得な誕生日... 2019.07.02 ライフ編
ライフ編 元号が平成から令和になりました。 元号が平成から令和になりました。ゴールデンウィークでも仕事なので、元号が変わってもいつも通りの生活パターンです。何か新しい事を始めようとも思いましたが、これと言って何も思い浮かびませんでした。これからも普通に過ごしていきます。 2019.05.03 ライフ編
ライフ編 ソフトバンクでiPad Pro 12.9インチと11インチの見積りをしてもらいました。(第3世代) ソフトバンクに行ってiPad Pro (第3世代)の見積りをしてもらいました。iPad Pro の12.9インチと11インチの256GBで見積もってきました。当然ながら、Wi-Fi + Cellularモデル です。本体価格iPad Pro... 2019.01.21 ライフ編
ライフ編 豊川稲荷に初詣に行ってきました。 初詣は毎年恒例の豊川稲荷です。相変わらず駐車場までの渋滞が凄いです。いつものように親戚の家に車を停めさせてもらいました。親戚の家からは歩いても10分かかりません。天気も良く気持ちが良いです。この位置からだと30分かからない程度の混雑ですね。... 2019.01.03 ライフ編
ライフ編 Surface Go もなかなか良いですね。 Surface Go を店頭で触ってきました。Surface Go もなかなか良いですね。ここでSurface Goの商品を少し紹介しておきます。【商品解説】●スタイリッシュなデザインに、重さ約 522 g、薄さ 8.3 mmのコンパクトな... 2018.12.29 ライフ編
ライフ編 Surface Laptop 2 が気になります。 Surface Laptop 2 の購入を検討中です。Surface go もいいのですが、やっぱり個人的には Laptop2が良いですね。【楽天市場】マイクロソフト DAG00127 Surface Laptop 2 i5/8GB/256... 2018.12.24 ライフ編未分類
ライフ編 iPhone 6 Plus をGEOに買い取ってもらいました。 iPhone 6 Plus をGEOに買い取ってもらってきました。ネットのGEOのホームページで価格を確認してみました。最低でも「6,600円」とありました。これなら良いと思ったの近くのGEOのお店に行きました。結果!買取価格:6,000円... 2018.10.13 ライフ編
ライフ編 クレジットカードが不正利用された。 先日、クレジットカード会社から電話があり、不正利用されたかもしれないのでクレジットカードを一時利用停止になっています。と言われました。そして最近のクレジットカードの利用について、実際に本人が利用したのか確認されました。1件は20万近い金額で... 2018.08.30 ライフ編
ライフ編 「生鮮市場ビッグママ」が閉店? 1994年11月25日に愛知県西尾市西幡豆町に設立された株式会社サンルートが1995年に「生鮮市場ビッグママ」として店をオープン。生鮮食品・加工食品・酒類・米穀類・雑貨等の加工・販売を行っていた。「新鮮で良い商品をできる限り安く!」をモット... 2018.08.12 ライフ編
ライフ編 歯が痛い!早速歯医者へ! 朝はそれ程痛くなかった歯が、昼食が食べれない程痛くなったので早速歯医者へ直行。予約も無く突然行ったので、待ち時間は約30分でした。その間痛みと戦っていました。奥歯が虫歯で炎症を起こしていました。抜歯しないといけない程やられていました。炎症が... 2018.06.07 ライフ編
ライフ編 50代の転職 今日は、転職先の現場確認に行ってきました。責任者の方は、優しい方でいい感じです。仕事自体は監視業務なので肉体的には問題ありません。勤務体制は、基本的には一人勤務です。一人が好きな自分には申し分ない環境です。気持ちが転職に傾いていきます。栄養... 2018.05.28 ライフ編
ライフ編 年賀ハガキを普通ハガキに交換。手数料はいくら? 年賀ハガキを交換してもらいに行ってきました。平成21年度の年賀ハガキが残っていたので普通のハガキに交換してもらってきました。手数料は1枚5円です。そして普通ハガキが62円なので差額分の12円を足すことになります。そして残っていた50円ハガキ... 2018.05.25 ライフ編