おいしい食べ物編

スポンサーリンク
おいしい食べ物編

まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年6月15日〜10月31日

まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年6月15日〜10月31日
おいしい食べ物編

まつばら製菓出店予定

まつばら製菓さんの出店予定です。コレで3月までは急にお饅頭が食べたくなっても何処に出店しているのかわかるので安心です。
おいしい食べ物編

あみやき亭の平日限定半額フェアに行こうかな?

あみやき亭で平日限定の半額フェアが開催されてます。前半の牛ヒレ一口ステーキを食べますかね。あみやき亭もPayPay使えるのかな?
おいしい食べ物編

令和になってからのまつばら製菓の出店予定です。

令和になりなした。まつばら製菓の出店予定です。アグリパーク食彩村と道の駅トヨハシがもう少しで完成ですね。ゴールデンウィークは、混んでいました。次回は、平日にゆっくり寄って見ます。出店予定の追加です。あぐりパーク食彩村が多いのはやっぱり道の駅...
おいしい食べ物編

まつばら製菓(旧西武まんじゅう)の出店予定です。

まつばら製菓(旧西武まんじゅう)の出店予定です。いつも美味しくいただいています。
おいしい食べ物編

「ららぽーと名古屋みなとアクルス」は平日でも混雑?

ららぽーと名古屋みなとアクルスに行ってきました。開店は10:00ですが駐車場は7:30には入れます。今回は9:10には駐車場に入っていました。この時間だとまだほとんど車は少なく立体駐車場の1Fに停めることが出来ました。オープンの10:00ま...
おいしい食べ物編

五平餅を食べに道の駅つくで手作り村にやってきました。

天気が良いので五平餅を食べに道の駅つくで手作り村に行ってきました。写真は道の駅の奥にある五平餅を食べれるお店です。いつものようにお店の横にコペンをとめて写真を撮りました。お店はオープンしていますが、お店の方がいない!お店の周りを回っていたら...
おいしい食べ物編

COCO’Sでモーニングバイキング!

朝早く起こされたのでCOCO'Sのモーニングバイキングに行ってきました。朝カレーやウインナー、スクランブルエッグやドリンバーまでついて780円(税別)です。土日しかやっていません。個人的には十分満足です。平日やっていればもっと良いのにと思い...
おいしい食べ物編

おとぎの蔵 豆の樹 に行ってきました。御菓子司 和泉屋の姉妹店です。

今日は午後から以前から気になっていた、御菓子司 和泉屋の姉妹店である「おとぎの蔵 豆の樹」に行ってきました。何度かTVの情報番組に出ている有名店です。お店はオープンしてしばらく経っていますが、いい感じのお店です。御目当ては、みたらし団子とど...
おいしい食べ物編

たまごのがっこうでキズゴロウを購入。ついでにプリンも買ってみた。

豊橋総合動植物公園の前にあるのが「たまごのがっこう」です。ホームページはこちらです。ここで人気があるのが「キズゴロウ」です。タマゴロウのアウトレット商品になります。売り切れ御免商品ですので、開店直後に到着するように出かけました。平日の雨だっ...
おいしい食べ物編

浜松ぎょうざ石松へ行ってきました。

今日は、ギョウザが食べたいという事で浜松ぎょうざの石松に行くことにしました。本店でもよかったのですが、今日はNEOPASA 浜松にしました。一般道から入りました。道中は曇り空なのでオープンドライブには最適です。浜名湖の北側をのんびり走ってい...
おいしい食べ物編

iPhone 6plus の充電が出来ない!

iPhone 6plus の充電が突然出来なくなってしまいました。なのでこれを書けるようになったのは直ったからです。良かったです。丸々1日携帯が使えませんでした。でもこれといって不便ではなかったですけどね。今日は休みを取っていたので、近所の...
おいしい食べ物編

まつばら製菓(旧西武まんじゅう)を食べました。

奥さんが私の大好きな まつばら製菓(旧西武まんじゅう)を買ってきてくれました。最近食べてなくて久しぶりだったのでさらに美味しく感じました。豊橋では、かぶき屋のええじゃないか饅頭として売っていますが、中々買いに行けません。なので近所で出店があ...
おいしい食べ物編

【訳あり品】特撰芋けんぴ 久助 ネット限定商品残りあと少し・・・。

残りあと少し!【訳あり品】特撰芋けんぴ 久助通常の特撰芋けんぴと味も製造方法も、美味しさも全く変らないけれど、長さの短い訳あり商品「久助」をたっぷり540g入りのお徳用サイズで限定販売!ネット限定商品が残り少しです。前回販売されたのは1月1...
おいしい食べ物編

ラグーナフェスティバルマーケットにあるWASHAGANCHIでワッフル食べ放題に行って来ました。

ラグーナのフェスティバルマーケットにあるWASHAGANCHIでディナーを食べました。なぜなら今日は奥さんの誕生日だからです。ケーキの代わりにワッフルでお祝いです。店内の少し暗くなっていて、良い感じの雰囲気があります。このお店のシステムは、...
おいしい食べ物編

もっくる新城でたまごかけ御飯モーニングを食べる!

今日は、もっくる新城までドライブして、たまごかけ御飯モーニングを食べてきました。もっくる新城の「卵かけご飯モーニング」とは、500円で卵かけご飯とコーヒーが食べ放題飲み放題です。ちなみに、お味噌汁食べ放題はプラス120円です。今日は少し家を...
おいしい食べ物編

たまごや喫茶 らんらん に行きたい!ゆで卵が無料で食べ放題?

コペンをオープンにしてドライブするのにいい季節になってきました。これからだんだんと紅葉も進んでくるでしょう。そんな紅葉の季節にぴったりのドライブスポットがあります。それが『 たまごや喫茶 らんらん 』です。ゆで卵が食べ放題みたいですね。オム...
おいしい食べ物編

イオンモール常滑のとんきち「から揚げマウンテン定食」を食べた!

お盆休みを利用してイオンモール常滑に行ってきました。ここの2Fのフードコートは食べたい料理がたくさんあります。今回は、以前から気になっていたから揚げを食べたいと思います。かつ丼・からあげ    とんきちイオンモール常滑店厳選したロース肉を使...
おいしい食べ物編

ムーミンスタンドのニョロニョロの日(毎月11日)はお得ですよ!

フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたドリンクスタンドが岡崎イオンにOPEN!です。一度確認してみてください!☆オープン記念☆岡崎店限定メニュー登場!!☆オーロラフローズン 西尾の抹茶&ミルク西尾の抹茶と濃厚ミルクを使用した2層の冷...
おいしい食べ物編

常滑チャーシューラーメンを食べてきました。チャーシューがデカイ!

何故かラーメンが食べたくなり、一度行ってみたかった「常滑チャーシュー」に行ってきました。個人的にラーメンを外で食べる事はほとんどありません。でもなぜか一度行ってみたいとおもったので思い切っていってみました。本日は土曜日なので、9:30オープ...
おいしい食べ物編

職人のワッパおひつがおいしいご飯の秘密です。

おいしいご飯を食べたいと思いませんか?最近、我が家の炊飯器のご飯がカリカリになったり、べとべとになったりとおいしくありません。新しい炊飯器に買い換えてもいいかな?と思っています。そんな時、テレビで「おひつ」についての紹介されていました。そこ...
おいしい食べ物編

法多山に桜だんごを求めてやって来ました。

法多山で期間限定の桜だんごの発売が本日までということで、雨にも負けずに購入に出かけました。法多山駐車場もそれほど混んでいなかったし、雨なので人出は少ない。と思っていましたがそれは間違いで、もうすでに多くの人が並んでいました。200人以上は並...
おいしい食べ物編

カニが食べたい!送料無料のタラバ蟹を通販で買ってみる!

カニが食べたい!そうです。今回の「おいしい食べ物編」は、カニを選んでみました。先日、カニのあしの食べ放題のバスツアーに行く予定だったのに、仕事が休めず参加することが出来ませんでした。私の代わりに奥さんと奥さんの友人とでツアーに参加してもらい...
スポンサーリンク