スパシャン 編 スパシャン(スパシャン2018 、Dr.カーシャン、メリーセーム)を使って洗車しました。 本日、スパシャン を使って洗車してみます。今回は、先日購入したDr.カーシャン、メリーセームを使ってみたいと思います。果たして今までと何処が違うのか?楽しみです。Dr.カーシャンまじめにDr.カーシャンにて洗車です。Dr.カーシャンは、通常... 2019.09.16 スパシャン 編
コペン編 水垢バスターでコーティングをリセットして、スパシャン2018 でコーティング! 朝からコペンセロのコーティングをリセットするために水垢バスターを使いました。水垢バスターを2倍に希釈してスプレーボトルでボディに吹き付けます。それをマカロンで軽くこする感じでボディ全体を撫でていきます。コレで今まで付いていたコーティングがリ... 2019.09.03 コペン編
コペン編 カーシャンの後スパシャン2018 です。 週末に向けて寒くなるみたいなので、少しでも暖かいうちにカーシャンとスパシャン2018 でコペンセロを綺麗にしました。最初に汚れをカーシャンで落としてボディを綺麗にします。その後スパシャン2018 で洗いました。またまたツルスベ復活です。スパ... 2018.12.25 コペン編
コペン編 スパシャン2018 の2回目の施工です。 スパシャン2018 の2回目の施工です。3週間経ったので2回目のスパシャン2018 です。3週間経っても今までのように水垢汚れはほとんどありませんでした。本当ならカーシャンしてからと思ったのですが面倒なのでイキナリスパシャン2018 です。... 2018.11.19 コペン編
コペン編 スパシャン2018 施工後の効果は? 10月26日に初のスパシャン2018 を施工して2週間以上経つのですが、その間にも雨が結構降りました。いつもなら雨が降った後はボディーに雨じみなどで汚れが付着するのですが、スパシャン2018 を施工した後はそれが全くありません。こんなに汚れ... 2018.11.10 コペン編
コペン編 スパシャン2018 でお手軽ガラスコーティングです。 スパシャン2018 が届いたので早速使ってみました。今回は40㎖を希釈して使ってみます。使い方は、普段の洗車方法と同じです。ただ少し違うのはブロックごとに洗ったらその都度水で泡を流すということですね。水で流している時にはもうスパシャン201... 2018.10.26 コペン編