おいしい食べ物編

職人のワッパおひつがおいしいご飯の秘密です。

投稿日:

おいしいご飯を食べたいと思いませんか?最近、我が家の炊飯器のご飯がカリカリになったり、べとべとになったりとおいしくありません。新しい炊飯器に買い換えてもいいかな?と思っています。

そんな時、テレビで「おひつ」についての紹介されていました。そこで炊飯器を購入する前に一度、職人が作ったおひつでご飯を食べてみたい!そんな思いで少し探してみました。

職人が作る檜ワッパおひつ

裏木曾から産出される高級材“東濃ひのき”を使用したワッパおひつ。

こちらは木曽の曲げ職人の早川利明さんの作品です。

おひつとは炊きあがったご飯を移し入れておく容器のこと。

炊き上がったご飯から出る余分な水分を吸収してくれるので

べとつかないふっくらとした美味しいご飯が頂けます。

炊飯器で保温保存したご飯とはぜんぜん味が変わります。

このワッパおひつは軽くて使いやすいのも特徴です。

従来のおひつはタガに銅が使われているのでレンジでは使用できません。

しかし、このおひつは、金属を一切使用していないのでレンジの使用がOKです。

留め具には、桜のなめした樹皮を使用しています。

この桜の樹皮をなめす技術をもった職人が、非常に少なくなっています。

昔ならではの技術を生かす事によって、レンジに使えるというメリットを生み出す事ができたんです!

このおひつは、その上冷蔵庫で保冷、レンジで温めができるので、さらにおいしさUP!

冷蔵庫で保管しても、木の調湿力で、ご飯がガチガチになりにくくなり、そのまま冷蔵庫からレンジへ。

昨夜の残りの冷ご飯が炊きたての様にふっくらもちもち!

そんな 早川利明作 檜ワッパおひつ がこちらです。

>【送料無料】レンジでチンできる曲げ輪おひつ 3合 【まげわっぱおひつ】

価格:8,800円
(2017/4/11 14:54時点)
感想(69件)

これでご飯がおいしく食べれますね。







-おいしい食べ物編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カニが食べたい!送料無料のタラバ蟹を通販で買ってみる!

カニが食べたい!そうです。今回の「おいしい食べ物編」は、カニを選んでみました。 先日、カニのあしの食べ放題のバスツアーに行く予定だったのに、仕事が休めず参加することが出来ませんでした。 私の代わりに奥 …

no image

iPhone 6plus の充電が出来ない!

iPhone 6plus の充電が突然出来なくなってしまいました。 なのでこれを書けるようになったのは直ったからです。良かったです。 丸々1日携帯が使えませんでした。でもこれといって不便ではなかったで …

まつばら製菓(旧西武まんじゅう)の出店予定です。

まつばら製菓(旧西武まんじゅう)の出店予定です。 いつも美味しくいただいています。

たまごのがっこうでキズゴロウを購入。ついでにプリンも買ってみた。

豊橋総合動植物公園の前にあるのが「たまごのがっこう」です。 ホームページはこちらです。 ここで人気があるのが「キズゴロウ」です。 タマゴロウのアウトレット商品になります。 売り切れ御免商品ですので、開 …

法多山に桜だんごを求めてやって来ました。

法多山で期間限定の桜だんごの発売が本日までということで、雨にも負けずに購入に出かけました。 法多山               駐 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203