ワコーズフューエルワンを入れてみました。
燃料添加剤で燃費とパワーが回復すると言われています。
フューエルワンは、燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。
前々回の給油時に一本目を入れました。前回の給油時には入れませんでした。そして今回の給油時に2本目を入れました。
効果があることを期待しています。
あだこの暇つぶし!休日はコペンセロでお一人様を満喫です。
投稿日:
ワコーズフューエルワンを入れてみました。
燃料添加剤で燃費とパワーが回復すると言われています。
フューエルワンは、燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。
前々回の給油時に一本目を入れました。前回の給油時には入れませんでした。そして今回の給油時に2本目を入れました。
効果があることを期待しています。
執筆者:あだこ
関連記事
デフィブースト計をyahooショッピングで購入。コペンセロに付けます。
今月はyahooショッピングのポイントが10倍で、本日5のつく日なので、私の場合ポイントが15倍になります。 そこで今年のコペンセロの弄りの目標でもあるdefiのブースト計を購入することにしました。と …
TDI Tuning サブコンの【MAX設定7】と【MIN設定1】のレビュー
サブコン「TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Box」の設定4のレビューはこちらに書きましたので、今回は【設定MAX7】と【設定MIN1】のレビューを書きたいとおもいます。 …
本日ネットで購入したアルミホイール+タイヤが届きました。 今度の日曜日に取り替えます。 本日届いたアルミホイール+タイヤがこちらです。 165/60R15 15インチ LEHRMEISTER レアマイ …
コペンセロにレアマイスターLMスポーツファイナルのホイールとルマンVで乗り心地優先
バッテリーも交換したし、オイル交換もしました。後はタイヤです。 今回は、コペンセロに履かせるタイヤ選びです。街乗りメインで乗り心地優先を考えた時選んだタイヤがダンロップのルマンVです。 タイヤ自体の価 …
2020/10/03
飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。
2020/02/05
ポケットストーブを購入、ウインドスクリーン、火吹き棒、五徳がついています。