コペン編

新年あけましておめでとうございます。

投稿日:

新年あけましておめでとうございます🌅

今年もよろしくです。

まずは、毎年恒例になっている除夜の鐘を鳴らしに行ってきました。

今年は風もなく、気温もそれほど低くなかったので寒くなかったですね。

なんだか毎年少しずつ参加人数が増えてきていますね。

鐘を鳴らして帰りました。
そして、お昼からは天気が良かったのでコペンセロをオープンにして、豊川稲荷に初詣に行ってきました。

毎年のことですがにぎわっていました。豊川稲荷の近くに親戚がいるので新年の挨拶に行ってきました。

ついでに車を停めさせてもらいました。

以前は近くに停めていたのですが今年は警察が駐禁の取り締まりをやっていて止めることができなくなっていました。

結構駐禁の札が貼られていました。

いつもの大札を購入してきました。

写真を撮るのを忘れてしまいました。

なので昨年のを載せて見ました。

いつもならこのまま帰るにですが、あまりにもオープン日和だったので新城までドライブすることにしました。

ところが結構渋滞が激しかったので、途中にあるビアゴ新城に寄ることにしました。

確か、まつばら製菓の旧西武まんじゅうの店が出ていたと思ったからです。


子供の頃から大好きなまんじゅうです。

出店予定はこちら。


やはりこのまんじゅうは美味しいです。
今年初のオープンは天気が良くて気持ちが良かったです。

3日は天気が良ければ作手村の道の駅まで五平餅を食べにオープンドライブしたいと思っています。







-コペン編

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コペンセロにDefiブースト計を取り付ける作業その3

コペンセロにDefiブースト計取り付ける作業その3です。今回で完成予定です。 今回は、電源関係です。付属の電源ハーネスにはコネクターが付いていないので取り付ける場所によってコネクターを選ばなくてはいけ …

Jmode よりコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)が発売!

Jmode よりコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)が発売されました。 装着方法 取り付けはボルト・ナットで取り付けます。 専用ボルトナット・取り付け説明書は添付しております Jmode コペンセ …

WORK エモーション T7R ホワイトがかっこいい!

WORK エモーション T7R ホワイトはやはりかっこいいですね。 先日、COJ8で実物をみて実感しました。 ホイールはなぜかホワイトが好きなんですよね。そこで今までは価格を重視して、LEHRMEIS …

スパシャン2017+超☆KAMIKAZE 2点セットで最高の光沢を手に入れたい!

中古車を買ったら是非挑戦してみたいコーティング剤があります。それが「スパシャン」です。 光沢感がすごいですよね。 施工も簡単そうですから。 ひとつ問題があります。 結構な価格なんですよね。 ここがクリ …

コペンセロにサブコン「TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Box」を取り付けました。

コペンセロにサブコン「TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Box」を取り付けました。   目次1 TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Bo …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203