イベント情報 コペン編

COPEN OF JAPAN 8th【イベント参加者の方へ重要連絡事項】が公開されています。

投稿日:2017年8月23日 更新日:

『COPEN OF JAPAN 8th』の開催が近づいてきました。参加される方は楽しみなイベントだと思います。私の場合、昨年は一般参加でしたが、今年はエントリーすることができました。

ほぼノーマルのコペンセロなのでみなさんのカスタムを見るのが楽しみです。

 

『COPEN OF JAPAN 8th』

日時:2017年9月10日(日)AM10:00 ~ PM3:00

場所:山中湖交流プラザ きらら 臨時駐車場

応募はすでに締め切られています。もしかしたらキャンセル等で再度募集がかかるかも知れません。今年は350台?のコペンが集合します。

 

時間が有ればホームページをチェックしていました。そして本日ホームページを確認したら・・・。

【イベント参加者の方へ重要連絡事項】が追加されていました。

COPEN OF JAPAN8thにエントリーされた方は、COPEN OF JAPANのホームページで、【イベント参加者の方へ重要連絡事項】が載っていますので確認しておきましょう。

ホームページの内容では、エントリー票が発送されたそうです。8月末までには届くそうですよ。楽しみですね。本番当日に忘れないようにしましょう。

時間が有ったので【イベント参加者の方へ重要連絡事項】に、一通り目を通しました。常識の範囲ですね。後は、イベントの約束事が載っていますので、確認はしておきましょう。

わたしは、プリントアウトして持っていこうと思います。

我が家から会場まではgoogleでは約3時間です。

高速2時間15分、下道45分ほどですかね。御殿場を降りてからの状況がわからないので、8:00にはインターを降りたいと考えています。

もっと早く行くかもしれませんけどね。体調と天候によって判断します。

ちなみに搬入は8:00開始になっています。その前についても入れません。路駐は避けたいところですね。

道中のコンビニで時間調整をするのも定番ですので、早めに出かけるかもしれません。当日は日曜日ですから山中湖周辺も混雑することが予想されますからね。

あまり早くついて、イベント会場で目立つ場所になったら困ります。

ノーマルコペンなので出来る限り目立たない位置がいいです。

とにかくエントリー票が届くのを待って、当日が晴れることを祈ります。

【エントリー票が届きました。】


 

 

 

 

 

 

これで参加決定です!








-イベント情報, コペン編
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コペンセロにFUJITSUBO AUTHORIZE K/BGテールエンドモデルを装着できそうです。

以前、【FUJITSUBO AUTHORIZE K/BGテールエンドモデル】を安く譲ってくれる話が出て、このマフラーを購入するためにお小遣いを貯めていたのですが、遂にそのときがやってきました。みん友さ …

キャプテンドラえもん号を見に行こう!新生ドラりん丸が竹島ふ頭にやってくる!

少し先のイベントに鳴りますが、映画「ドラえもん のび太の宝島」公開を記念してキャプテンドラえもん号が竹島ふ頭にやってきます。 結構かっこいい帆船です。 イベントに参加して、迫力のあるドラえもん号を見に …

C-HRミーティング in ラグーナテンボス』が開催されてます。チョット見学!

『シルクブレイズ presents スタイルワゴン トヨタ・C-HRミーティング in ラグーナテンボス』が開催されてます。 病院の帰りにチョット寄ってみました。 思ったほどのC-HRは参加されてませ …

BLITZ トルクレンチをジェームスで購入しました。

BLITZ トルクレンチをジェームスで購入しました。 今までは、タイヤ交換もほとんど行った事がなかったためトルクレンチ自体の必要性があまりありませんでした。 しかし今回は、タイヤとホイールをネットで購 …

DIXCELのブレーキパッドとブレーキローターを交換。

アルミホイールをホワイトにしました。純正のブレーキパッドとブレーキローターだとダストがひどいのですぐに汚れてしまいます。 そこで、DIXCELの超低減ダストのブレーキパッドMタイプと防錆処理されたブレ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203