おいしい食べ物編

ラグーナフェスティバルマーケットにあるWASHAGANCHIでワッフル食べ放題に行って来ました。

投稿日:

ラグーナのフェスティバルマーケットにあるWASHAGANCHIでディナーを食べました。

なぜなら今日は奥さんの誕生日だからです。

ケーキの代わりにワッフルでお祝いです。

店内の少し暗くなっていて、良い感じの雰囲気があります。

このお店のシステムは、最初にメインのパスタを注文します。

すると、前菜とドリンクとワッフルが食べ放題になります。

パスタの種類によって金額が変わります。
期間限定でピザも選ぶことが出来るようになっていました。
私はワッフルをお腹いっぱい食べるので、前菜は抑えめにしています。

パスタの量もここは控えめです。

残念ながら写真を撮るのを忘れました。

気がついて少しだけ撮りました。


抹茶アイスとあずきのワッフルです。


ストロベリーアイスとベリーのワッフルです。

7種類ある内の2種類です。最後の最後で写真を撮りました。
今回は少し控えめで5種類いただきました。

チョコアイスのワッフルと紅茶アイスのワッフルとモンブランのワッフルです。

後2種類はお腹いっぱいで食べることが出来ませんでした。

お腹いっぱいワッフルが食べたい時にこのお店に行っています。

ラグーナも少しだけ光の景色に変わってきていました。

サニー号にライトアップしたみたいになっていました。

平日のラグーナフェスティバルマーケットは空いていてゆっくり出来るので大好きです。

次回はクリスマス当たりでまたワッフルを食べに行こうと思います。

ちなみに奥さんの誕生日プレゼントは、ドクターエアーマッサージシートです。

後は、ハワイアンジュエリーをネットで注文したのですが、間に合いませんでした。







-おいしい食べ物編
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

おとぎの蔵 豆の樹 に行ってきました。御菓子司 和泉屋の姉妹店です。

今日は午後から以前から気になっていた、御菓子司 和泉屋の姉妹店である「おとぎの蔵 豆の樹」に行ってきました。 何度かTVの情報番組に出ている有名店です。 お店はオープンしてしばらく経っていますが、いい …

浜松ぎょうざ石松へ行ってきました。

今日は、ギョウザが食べたいという事で浜松ぎょうざの石松に行くことにしました。 本店でもよかったのですが、今日はNEOPASA 浜松にしました。 一般道から入りました。 道中は曇り空なのでオープンドライ …

イオンモール常滑のとんきち「から揚げマウンテン定食」を食べた!

お盆休みを利用してイオンモール常滑に行ってきました。ここの2Fのフードコートは食べたい料理がたくさんあります。今回は、以前から気になっていたから揚げを食べたいと思います。 かつ丼・からあげ    とん …

ムーミンスタンドのニョロニョロの日(毎月11日)はお得ですよ!

フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたドリンクスタンドが岡崎イオンにOPEN!です。一度確認してみてください! ☆オープン記念☆ 岡崎店限定メニュー登場!! ☆オーロラフローズン 西尾の抹茶& …

常滑チャーシューラーメンを食べてきました。チャーシューがデカイ!

何故かラーメンが食べたくなり、一度行ってみたかった「常滑チャーシュー」に行ってきました。個人的にラーメンを外で食べる事はほとんどありません。でもなぜか一度行ってみたいとおもったので思い切っていってみま …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203