未分類 バーデン安城のコペンフェスタに行って来ました。お値打ち商品を購入しました。 バーデン安城のコペンフェスタに土日2日目行って来ました。台風接近でどうなるかと思いましたが台風の影響も少なく、コペ友さんとお話しも出来てお値打ち品も購入することが出来て満足な2日間でした。こちらの写真は日曜日です。雨は時々ぱらつく程度でした... 2017.09.18 未分類
未分類 ミニショルダーバッグは使い勝手とサイズ感がベストです。 先日、出かけるときに、息子のミニショルダーバッグを借りました。今までミニショルダーバッグは荷物も入らない中途半端なバッグだと思っていました。サイズ感も中途半端だし、使い勝っても悪いと思っていました。しかし、実際に使ってみると、使い勝ってはい... 2017.09.14 未分類
未分類 コペンla400k専用 スマートルーフを付けると便利? 先日、COJ8に参加しているときに気になったのが、コペンの外からリモコンでルーフの開閉をしているところを見かけました。以前は、必要ないかな?と思っていたのですが、話を聞くと結構便利みたいですね。そこで、ちょっと調べてみました。コペンla40... 2017.09.14 未分類
未分類 コペンオブジャパン8に参加!300台以上のコペンが集まりました。 コペンオブジャパン8に参加しました。朝5時に家を出て、高速と一般道で3時間半かけて参加してきました。昨年は一般見学でしたが今年はエントリーしての初参加です。11時までに300台以上のコペンが集合です。そして開会式です。13時までは自由時間な... 2017.09.11 未分類
未分類 ワコーズのフューエルワンとプレミアムパワーの違いとは? ワコーズのフューエルワンとプレミアムパワーの違いとは?なんだと思いますか?実は、ワコーズのフューエルワンを入れようと思っていたのです。そして楽天で安く買えるかな?と思って検索していました。するとこんな写真を発見!2つの商品の違いを示していま... 2017.08.31 未分類
未分類 小銭入れがほしくて【ながぁ~いコインケース 】を購入しました。 ポケットに入るコンパクトさ、スムーズな開閉のファスナー、小銭の取り出しやすさが好評を頂いております【ながぁ~いコインケース 】を購入しました。【送料無料】コインケース 小銭入れ 牛革 日本製 レザー 財布 【訳あり】修行中...価格:148... 2017.08.28 未分類
未分類 COPEN OF JAPAN 8th【イベント参加者の方へ重要連絡事項】が公開されています。 『COPEN OF JAPAN 8th』の開催が近づいてきました。参加される方は楽しみなイベントだと思います。私の場合、昨年は一般参加でしたが、今年はエントリーすることができました。ほぼノーマルのコペンセロなのでみなさんのカスタムを見るのが... 2017.08.23 未分類
未分類 コペンセロ専用のライトカバーシリーズがTAKE OFFさんより発売! TAKE OFFさんからまた新しいコペンセロのカスタムパーツが発売になります。それが「ライトカバーシリーズ」です。COPEN Cero(LA400K)ライトカバーシリーズ設定されるレンズカバーの場所ですが、・ヘッドライト・フロントフォグ・テ... 2017.08.18 未分類
未分類 日帰りバスツアーに参加! 先日、日帰りバスツアーに参加してきました。「お肉3種とフルーツ5種食べ放題」ツアーです。ツアーの工程はこちらです。1.道の駅 もっくる新城トイレ休憩が目的でした。2.道の駅 どんぐりの里いなぶ米粉パンが気になりましたが、オープンすぐで買いた... 2017.08.17 未分類
未分類 台風5号上陸!2017年8月7日15:30分の状況! 台風5号(ノルー)が上陸しました。この台風は時速20km/hとゆっくりな台風です。通常ならだんだん早くなるのですが、台風5号は5km/hからスタートなので20km/hでも早くなったほうですね。15:30分での最大風速は17.1m/sで平均1... 2017.08.07 未分類
未分類 コペンのオフ会用の挨拶名刺をつくってもらいました。 今までコペンのオフ会に参加してきましたが、名刺がなく挨拶だけでした。他の方の名刺は結構頂いています。なのでいつか作ろうと思っていましたが、やっと作ることが出来ました。名刺の他にA4サイズのイラストが2枚着いてきます。名刺の数は50枚です。作... 2017.07.17 未分類
グルメ・ご当地メシ 【常滑チャーシューラーメン体験記】デカ盛りチャーシューが話題の人気店に行ってみた! 【常滑チャーシューラーメン体験記】デカ盛りチャーシューが話題の人気店に行ってみた!「チャーシューラーメン」で有名な愛知県常滑市の人気ラーメン店、「常滑チャーシュー」に行ってきました。実は普段、あまり外でラーメンを食べることはないのですが、な... 2017.07.15 グルメ・ご当地メシ
未分類 ポータブル アウトドアチェアを通販で購入! ポータブル アウトドアチェアを通販で購入!しようと思っています。どんなポータブル アウトドアチェアがいいのか?条件があります。1.コペンのトランクに入れてもコペンがオープンに出来るサイズ。2.花火大会の会場にももって行くことが出来る重量・サ... 2017.07.12 未分類
未分類 いらすと倶楽部さんにコペンセロのイラストと名刺をつくってもらいました。 『いらすと倶楽部』さんにコペンセロのイラストと名刺をつくってもらいました。最近、オフ会に参加すると名刺が必要ではないかと思ってしまいました。無ければ無いで問題は無いのですが、コミュニケーションツールとしては必要なのかな?と思いました。自分で... 2017.07.11 未分類
未分類 『COPEN OF JAPAN 8th』の参加申し込み完了! 『COPEN OF JAPAN 8th』の参加申し込みができるようになりました。そして、参加申し込み完了です。1日にして150台以上の参加申し込みがありました。大人気のイベントなのがわかります。参加を希望されている方はお早めに!詳細はこちら... 2017.06.27 未分類
ひとり時間・シニアライフ 蒲郡港に潜水艦が入港!実物の迫力を間近で体感 蒲郡港に潜水艦が入港!実物の迫力を間近で体感2025年某日、愛知県蒲郡市にある蒲郡港に、なんと本物の潜水艦が入港しました。偶然その場に居合わせ、人生で初めて実物の潜水艦を目にすることができました。軍艦や潜水艦に詳しいわけではありませんが、や... 2017.06.09 ひとり時間・シニアライフ
未分類 第17回 2017ビーナスラインオフミーティングに参加してきました。 2017年6月3日(土)に SCC 信州コペンクラブ が主催する【第17回 2017ビーナスラインオフミーティング】通称ビーオフに初参加してきました。人見知りで根暗なわたしがとんでもないオフ会に参加したものだと思っています。申し込んだ瞬間か... 2017.06.05 未分類
ひとり時間・シニアライフ 結婚記念日に贈るハワイアンジュエリーのリング|夫婦の絆を深める特別なプレゼント 結婚記念日に贈るハワイアンジュエリーのリング|夫婦の絆を深める特別なプレゼント結婚記念日には、特別な思いを込めた贈り物をしたいものですよね。今年の記念日、わたしがパートナーに贈るのは「ハワイアンジュエリーのリング」です。実はこのプレゼントに... 2017.05.30 ひとり時間・シニアライフ
未分類 コペンのマフラー交換の準備をしよう!そして取り付けです。 コペンのマフラー交換の準備をしようと思います。先日、オートバックスにマフラーのパイプと付属品を注文しました。まだ商品が入ったとの連絡は入っていません。(注文して一週間たつのに・・・。今日の帰りにでもオートバックによって確認してこよう。)・・... 2017.05.25 未分類
ドライブお出かけスポット 蒲郡に潜水艦が!潜水艦の上甲板を歩いてみませんか?艦内見学をするためには? 海上自衛隊の潜水艦が蒲郡の港に入港します。初入港を記念して歓迎式典及び艦艇の一般公開、艦上見学会を実施いたします。また、飲食ブースや自衛隊ブースの実施も予定しております。潜水艦の入港は大変珍しく、間近に見る機会はなかなかありません。この機会... 2017.05.18 ドライブお出かけスポット
未分類 コペンセロのホイールとタイヤ選び! コペンセロのホイールとタイヤ選びをいつも妄想しています。結局、今までの妄想の津好きになってしまいますが、備忘録として残しておきます。ホイール選びは結構迷っていますが、タイヤは決めました。DUNLOP LE MANS Vより良質にグレードアッ... 2017.05.02 未分類
未分類 コペンセロにFUJITSUBO AUTHORIZE K/BGテールエンドモデルを装着できそうです。 以前、【FUJITSUBO AUTHORIZE K/BGテールエンドモデル】を安く譲ってくれる話が出て、このマフラーを購入するためにお小遣いを貯めていたのですが、遂にそのときがやってきました。みん友さんには長く待たせてしまって申し訳なく思っ... 2017.04.27 未分類
未分類 コペンにアイストキャンセラーを取り付けました。 最近の車には、アイドリングストップが付くようになりました。燃費向上にはいいシステムです。でも、個人的に再始動のショックやエアコンがきれてしまうのがイマイチ好きにはなれません。毎回毎回エンジンをかけるたびにスイッチをオフにするのも面倒です。そ... 2017.04.23 未分類
未分類 キャスト弄り!サイドバイザーとメッキモールを取り付けました。 天気が良く、風もないので朝からキャスト弄りを開始しました。今日のキャスト弄りは、社外品のサイドバイザーの取り付けと、ドアの傷防止の為のメッキモールの取り付けです。サイドバイザーサイドバイザーは、新車の購入時に、純正品をつける方が多いと思いま... 2017.04.15 未分類
未分類 コペンセロの黄色ナンバープレートを白色ナンバープレートに交換して来ました。 先日時間をつくって、ナンバープレートの交換に行って来ました。これはラグビーワールドカップの開催を記念して作られた記念ナンバープレートになります。樹脂プレートと書かれていたのですが実際には今までと同じ金属プレートにロゴ付きの樹脂シートが貼って... 2017.04.08 未分類
未分類 キャストスタイルXにブロスクラッティオのシートカバーをつけました。 天気が良くなったので、先日納車されたキャストスタイルXに納車前に購入しておいたブロスクラッティオのシートカバーを付けることにしました。純正のシートはこんな感じです。薄いグレー系です。新古車で試乗車として活用されていたのでシートに汚れやスレが... 2017.04.02 未分類
未分類 ダイハツキャストスタイルXが納車されました。 本日、ダイハツキャストスタイルXの納車日です。お店まで引き取りに行きました。奥さんが事務所で打ち合わせをしている間に、持って行ったフロアマットをサクッと取り付けます。なかなかいい感じです。その後はチョットドライブです。お昼になったので、「さ... 2017.03.30 未分類
未分類 ダイハツキャストスタイルXのナンバーフレームが届きました。 ダイハツキャストスタイルXのナンバーフレームが届きました。純正品を購入しなかったので、社外品を付けることにしたからです。yahooポイントで購入しました。プラスチックにメッキ処理されたものになります。なので非常に軽いです。ナンバーが動かない... 2017.03.29 未分類
未分類 ダイハツ キャストスタイルx中古車を注文しました。 本日、ダイハツキャストスタイルx中古車を注文して来ました。それがこちらです。ターボが良かったのですが、奥さんがターボは要らない!と言う事で一番価格が安い Xグレード にしました。先週、商談中にしてください。と言ったのに商談中になっていません... 2017.03.18 未分類
未分類 キャスト スタイルX SAⅡの新古車を購入予定でただいま商談中です! キャスト スタイルX SAⅡの新古車を購入予定です。ただいま商談中です。商談が成立するまでにいろいろやることがあります。見積もりをしてもらいました。それがこちらです。見積もりに入っていない装備を今から揃えないといけません。純正品は結構価格が... 2017.03.13 未分類