スポンサーリンク
アウトドア編

飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。

飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。今回は息子からもらったモンベルのステラリッジテントを初張りです。もらった時には、ペグは無いし、フレームの中のショックコードは伸びきっていて使い物になりませんでした。ペグは...
ライフ編

パッソを売却

パッソを売却価格は23,000円です。排気量別に価格が設定されていました。ディーラーでは0円でした。ネットからの買取は10,000円でした。だから近くの業者に行ったら23,000円だったのでその場で売ってきました。パッソを売る前にスパシャン...
アウトドア編

ポケットストーブを購入、ウインドスクリーン、火吹き棒、五徳がついています。

固形燃料ストーブ(収納袋付き)*19枚ウインドスクリーン(収納袋付き)*1火吹き棒(収納袋付き)*1ポケットストーブ用スタンド*1今回はポケットストーブ4点セットを購入しました。
アウトドア編

FIELDOOR ポータブルチェアT/Cを購入!軽量、コンパクトだけどちょっと・・・?

ソロキャンプ用にチェアを購入してみました。今回は持ち運びも考えて軽量、コンパクトにしました。FIELDOORポータブルチェアT/Cオリーブもいい感じの色ですねフレームはゴムでつながっているので組み立ては超簡単です。実際に座ってみましたが、耐...
日帰り温泉

くしはら温泉-ささゆりの湯-に行ってきました。

露天風呂に入りたくなったのでくしはら温泉に行ってきました。何故?くしはら温泉を選んだかと言うと敷地内にオートキャンプ場があるからです。キャンプ場を一度見てみたくなったからです。ささゆりの湯は標高464m、山のてっぺんにある温泉です。屋内大浴...
アウトドア編

メスティンの裏技とメスティン折りのPDFを備忘録として記載。

今回は、メスティンの裏技とメスティン折りのPDFを備忘録として残しておきます。まだメスティンも手に入れていないのにいつ活躍するかわかりませんが、気になったので。www.youtube.com/watchメスティンの裏技!t-architec...
アウトドア編

飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜

一度は行ってみたいキャンプ場です。ソロキャンプデビューはこのキャンプ場にしようかな?と思っています。穴場のキャンプ場,ファミリーキャンプデビュー,ソロキャンプデビュー,飯地高原自然テント村,管理人は移住者— 読み進める iijitentom...
アウトドア編

モンベル 豊橋店に行ってきました。衣料品は充実してます。

モンベル豊橋店に行ってきました。オープンしてたのは知っていましたが、中々行く機会がありませんでしたが、やっと行けました。くまさんがお出迎えしてくれています。モンベル 豊橋店|モンベル— 読み進める store.montbell.jp/sp/...
スパシャン 編

スパシャン2020とカミカゼ4が12月21日発売開始です。どのように変わったのか?

ついにスパシャン2020とカミカゼ4の発売日が決まりました。なんとスーパーオートバックス浜松のスパシャン 祭りの日ですね。オリジナルスパシャンを作るのか?スパシャン2020を買うのか?又は2つとも手に入れるのかは予算次第ですね。では、スパシ...
家電編

ソニー ウォークマンをクリスマスプレゼントに!

ソニーのウォークマンをクリスマスプレゼントに贈りませんか?スマホで音楽を聴くのもいいのですが、いざという時にバッテリーがなくなるのも嫌だし、通信費も気になります。対策としてはやはりウォークマンを購入するのが一番手簡単だという事に気が付きまし...

新垣結衣『YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019』が重版待ちです。予約しないといけませんね。

NYLON JAPAN出演ページ9年分が1冊に!撮り下ろしカットも加え全324ページ、719カットの超大作。企画構成から全てのクリエイティブに新垣結衣が編集長として参加。5時間に及ぶ1万字ロングインタビュー。連載未公開写真も多数掲載。ガッキ...
スパシャン 編

スパシャン 2020とカミカゼ4の発売が楽しみです。

スパシャン 2020 とカミカゼ4 の発売がカウントダウンしているみたいです。www.facebook.com/718734554933215/posts/1597181107088551楽しみですね。取り敢えず、スパシャン 2020を購入...
スパシャン 編

オリジナルスパシャン を作ろう。

www.facebook.com/groups/134603027174895/permalink/484889455479582スーパーオートバックス浜松で開催される『スパシャン 祭り』その中でも最高の企画がオリジナルスパシャン を作ろう...
スパシャン 編

スパシャン クラシックワックスが数量限定で発売です。

スパシャン クラシックワックス贅沢にもカルナバロウではなくカルナバを78%の配合を実現した超高級WAX。もちろん石油系活性剤は使用していません。SPASHAN施工車にも使用可能でクラシックワックスの上からスパシャン施工できます。スポンジマカ...
ライフ編

ディズニーシーの周り方

数年ぶりに奥さんとディズニーシーに行ってきました。新アトラクションのソアリン:ファンタスティック・フライトとまだ乗っていないトイ・ストーリー・マニア!を体験しようと思ったのですが、ディズニーシーに着くのが9:00過ぎではこの二つはファストパ...
ライフ編

奥さんの誕生日プレゼントにディズニーシーに行ってみよう!

奥さんの誕生日プレゼントとしてディズニーシーにいく事にしました。早速ネットで予約をして本日チケットと日程表が届きました。今はこの紙切れの中にある二次元コードで入場するのですね。早速ディズニーのアプリもスマホにダウンロードしました。このアプリ...
ファッション編

GUNDAM×OWNDAYSがコラボ!ドムのメガネが欲しい!

OWNDAYSの人気メガネシリーズ【OWNDAYS SNAP】から、世界中にファンを持つ名作テレビアニメーション『機動戦士ガンダム』とのコラボレーションモデルが登場。ガンダム、シャア専用ザク、量産型ザク、ドムの4機をデザインモチーフにそれぞ...
スパシャン 編

スパシャン プロ3 ジョーカー2が販売(予約)です。それも今度は紅白です。

スパシャン プロ3ジョーカー2が販売されます。紅白2本でジョーカーパーカーがプレゼントされます。ただし、yahooショッピングと楽天市場ではついてきません。www.facebook.com/1788867944766883/posts/24...
家電編

ディズニーシーでも活用できるモバイルバッテリーを購入

ディズニーシーでも活用できるモバイルバッテリーを購入しました。iPhoneXで8%からMAXまで2時間程で充電できました。本体についているコードは短いので、長いコードで充電すれば、充電器をバックに入れておいても充電しながら、スマホを見ること...
ライフ編

PayPayをこれから使ってみます。

PayPayはソフトバンクとヤフーの共同出資により設立され、2018年10月5日からサービスを開始しました。「100億円あげちゃうキャンペーン」「第2弾100億円キャンペーン」「いつもどこかでワクワクペイペイ」などの大規模なキャンペーンを繰...
おいしい食べ物編

あみやき亭の平日限定半額フェアに行こうかな?

あみやき亭で平日限定の半額フェアが開催されてます。前半の牛ヒレ一口ステーキを食べますかね。あみやき亭もPayPay使えるのかな?
スパシャン 編

スパシャン(スパシャン2018 、Dr.カーシャン、メリーセーム)を使って洗車しました。

本日、スパシャン を使って洗車してみます。今回は、先日購入したDr.カーシャン、メリーセームを使ってみたいと思います。果たして今までと何処が違うのか?楽しみです。Dr.カーシャンまじめにDr.カーシャンにて洗車です。Dr.カーシャンは、通常...
スパシャン 編

スパシャン メリーセームを購入しました。

スパシャン メリーセームを購入しましたので、スパシャン 2018 の仕上げに使ってみようと思います。スパシャン のステッカーが付いてきました。スパシャン メリーセームとは?セーム革は「油なめし」という工程を経て生産されます。この特殊な工程に...
スパシャン 編

スパシャン Dr.カーシャンをオートバックスで購入しました。

スパシャン Dr.カーシャンを近所のオートバックスで購入しました。近所のオートバックスでスパシャン コーナーが出来ていました。前回来た時は商品がほとんど売れ切れ状態でした。しかし本日は綺麗に揃っていました。今回のお目当の「スパシャン Dr....
スパシャン 編

スパシャンプロ3 JOKER が数量限定で発売します。発売開始時間はこちら!

【SPASHAN】スパシャンプロ3 JOKERお待たせしましたっ!スパシャンプロ3 JOKERJOKER ステッカーとエコバッグ プレゼント♪(色の指定はできません)数量限定です。お早めにご予約ください。スパシャン SPASHAN スパシャ...
イベント情報

バーデン安城のコペンフェスタに行ってきました。

バーデン安城のコペンフェスタに行ってきました。久しぶりのコペンイベントの参加です。このS660にはブリッドのフルバケットシートのエアーが付いていて一度座ってみたかったのですが、担当の方が分からず諦めました。今度機会があれば座ってみたいと思い...
コペン編

ジェームスでお買い物です。

ジェームスからDMが届いていました。今回はそこに乗っていたお値打ち品を購入してきました。また、1,000円以上購入で新じゃがたま詰め放題の参加券がもらえます。購入したのは下記の3点です。・マイクロファイバーモップ・車の消臭力・スマートビュー...
コペン編

ナポレックス アーマオール プロテクタントでゴム部分のツヤ出しをしました。

ナポレックス アーマオール プロテクタントは、ゴム・プラスチック・ビニールレザーなど、あらゆる合成素材の保護、ツヤだしに最適の1本です。とあるので、コペンセロを半オープンにして、アーマオールを塗り塗りしました。コレでゴムの老化とプラスチック...
コペン編

水垢バスターでコーティングをリセットして、スパシャン2018 でコーティング!

朝からコペンセロのコーティングをリセットするために水垢バスターを使いました。水垢バスターを2倍に希釈してスプレーボトルでボディに吹き付けます。それをマカロンで軽くこする感じでボディ全体を撫でていきます。コレで今まで付いていたコーティングがリ...
Ninja400

Ninja400を引き取ってきました。

Ninja400を引き取ってきました。と言っても息子がですが。まだハーレーも残っているのにバイク2台持ちとは...。ハーレーは車検前に売るそうですけどね。私は大型免許を持っていないのでハーレーには乗れませんでしたが、今度のNinjaは400...
スポンサーリンク