10月26日に初のスパシャン2018 を施工して2週間以上経つのですが、その間にも雨が結構降りました。
いつもなら雨が降った後はボディーに雨じみなどで汚れが付着するのですが、スパシャン2018 を施工した後はそれが全くありません。
こんなに汚れ防止になるなんて思っていなかったのでちょっと驚いています。
さらにツルスベ効果が持続しています。
そろそろ2回目のスパシャン2018 を施工しようと思います。
あだこの暇つぶし!休日はコペンセロでお一人様を満喫です。
投稿日:
10月26日に初のスパシャン2018 を施工して2週間以上経つのですが、その間にも雨が結構降りました。
いつもなら雨が降った後はボディーに雨じみなどで汚れが付着するのですが、スパシャン2018 を施工した後はそれが全くありません。
こんなに汚れ防止になるなんて思っていなかったのでちょっと驚いています。
さらにツルスベ効果が持続しています。
そろそろ2回目のスパシャン2018 を施工しようと思います。
執筆者:あだこ
関連記事
コペンセロにエアロパーツを付けてみたいと思ったことはありませんか?コペンセロのエアロパーツと言えば D-SPORTのエアロパーツですね。 全体的にまとまりが合ってシンプルです。 素材にウレタン(モール …
DAIHATSUディーラーに行って純正VSVチャンバーを取り付けよう!
今日は時間が出来たので、以前から気になっていた純正VSVチャンバーの取り付けについて確認しに行って来ました。 この純正VSVチャンバーがある方は有料、またある方は無料。と情報が色々あるので自分の場合は …
第3のコペンーコペンセロを購入したい!奥さんの許可もついに出た!
今回のテーマは「第3のコペンーコペンセロを購入したい!奥さんの許可もついに出た!」です。私は子供のころからクルマが大好きでした。なぜならスーパーカーブームの真ん中にいたからです。 漫画でいえば「サーキ …
Jmode よりコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)が発売!
Jmode よりコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)が発売されました。 装着方法 取り付けはボルト・ナットで取り付けます。 専用ボルトナット・取り付け説明書は添付しております Jmode コペンセ …
コペンセロでサブコンが先か?フロントハーフスポイラーが先か?悩みます。
コペンセロでサブコンが先か?フロントスポイラーが先か?悩みますね。当然、お小遣いには限りがありますので同時に購入なんてとても出来ません。 すると、どちらかを優先してお小遣いを貯めていかなければいけませ …
2023/06/24
まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年6月15日〜10月31日
2023/03/20
まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年3月10日〜7月31日