コペン編

スパシャン2018 の2回目の施工です。

投稿日:

スパシャン2018 の2回目の施工です。

3週間経ったので2回目のスパシャン2018 です。

3週間経っても今までのように水垢汚れはほとんどありませんでした。

本当ならカーシャンしてからと思ったのですが面倒なのでイキナリスパシャン2018 です。

相変わらず写真ではわかりませんね。でも前回よりツヤはパワーアップしている感じですね。

完全な自己満足ですが、コペンセロがツルスベなのは嬉しいですね。

さすがに3年経つのでボディのあちらこちらに傷ができていますが、これは走っている限りどうしようもありません。

でも3年経ってこのツルスベは今までになかったことですね。

自己満足ですがスパシャン2018 を使って良かったと思っています。

来月は車検なので車検前にもう一度スパシャン2018 を施工します。







-コペン編
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

長野県の阿智村(あちむら)の日本一の星空を見て心を豊にしましょう。

日本一の星空がみえる場所をご存知ですか?最近人気になってきていますね。数年前はほとんど訪れる人がいなかったそうです。その場所が長野県の阿智村(あちむら)です。 大自然を体全体で感じて心を豊にしませんか …

コペンセロにオートクルーズを導入したいときどうすればいいのか?

コペンセロに乗っています。高速道路を頻繁に利用することはありません。でもコペンのオフ会などに参加するときは、やはり高速道を使う機会が多くあります。 そこで、今回は高速道路を快適に運転するためにオートク …

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換。

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換をやってもらいました。今回お願いしたのがいつもお世話になっているトヨタのディーラーです。 以前からオイル会員になっているので、残っているオイルを使います。こ …

コペンセロでサブコンが先か?フロントハーフスポイラーが先か?悩みます。

コペンセロでサブコンが先か?フロントスポイラーが先か?悩みますね。当然、お小遣いには限りがありますので同時に購入なんてとても出来ません。 すると、どちらかを優先してお小遣いを貯めていかなければいけませ …

コペンセロカスタム!ボディ補強はCUSCOでやってみよう!

コペンセロが我が家にきて、もうすぐ1年になります。購入後、すぐにボディ補強として、フロントストラットタワーバーとトランクバーを取り付けました。なぜかこの2点はオープンカーに乗ったら行うものと思っていま …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203