コペン編

イエローハットでオイル交換とオイルフィルター交換しました。

投稿日:

日曜日の夕方にインテークエアホースの無償交換が終わりました。

流石に新品なので綺麗ですね。今度の部品はいつまで大丈夫なのか?ちょっと心配です。

そして今日はやっとコペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換ができました。といってもイエローハットさんで交換してもらったのですが。

8回目のオイル交換でした。

そして4回目のオイルフィルター交換でした。

交換時メーター: 32,487

前回: 26,363

前回から結構乗ってしまいました。交換まで6,124キロです。

イエローハットで気になるところの無料診断をしてもらいました。

その結果、やはりバッテリーは要交換です。

さらにタイヤの溝も無いので交換した方が良いそうです。

わかっていたことなので早急に対応したいと思っています。

そう言えば、いきなりステーキから誕生日クーポンが届いていました。

早速明日のランチで使ってみようと思います。

そのついでにダイハツディーラーでバッテリーの交換作業の予約を入れてきたいと思います。







-コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コペンにアイストキャンセラーを取り付けました。

最近の車には、アイドリングストップが付くようになりました。 燃費向上にはいいシステムです。でも、個人的に再始動のショックやエアコンがきれてしまうのがイマイチ好きにはなれません。 毎回毎回エンジンをかけ …

LEHRMEISTER レアマイスター LMスポーツファイナル(ホワイト)をコペンセロに履かせよう!

今度のタイヤ交換で、白セロにどのアルミを着けようか?今回もちょっと妄想してみました。現実になればうれしいいですね。 忘れないためにも、このように記事にしておくと実現するかも知れません。 今まで気になっ …

バーデン安城でDIXCELのPDローターを購入。

本日からバーデン安城で開催のDIXCELフェアに行ってきました。 目的はコペンセロ用のPDローターです。しかしお取り置きもしていないので商品がない可能性があります。なので急遽昨日メールにて在庫確認とフ …

RAYSホイールナット購入

RAYSのホイールナットを購入しました。 RAYSのホイールが購入でき無いので責めてホイールナットはRAYSにしてみました。 今回購入したのはスチール製です。街乗り中心なのでスチール製で十分です。 そ …

コペンセロにダイハツ純正VSVチャンバーを取り付けて貰いました。

先日ダイハツディーラーに預けていたコペンセロを引き取りに行ってきました。 預けた目的はダイハツ純正VSVチャンバーの取り付けです。 今までは、スズキ純正WGVチャンバーを付けていました。これは、低速域 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203