コペン編

イエローハットでオイル交換とオイルフィルター交換しました。

投稿日:

日曜日の夕方にインテークエアホースの無償交換が終わりました。

流石に新品なので綺麗ですね。今度の部品はいつまで大丈夫なのか?ちょっと心配です。

そして今日はやっとコペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換ができました。といってもイエローハットさんで交換してもらったのですが。

8回目のオイル交換でした。

そして4回目のオイルフィルター交換でした。

交換時メーター: 32,487

前回: 26,363

前回から結構乗ってしまいました。交換まで6,124キロです。

イエローハットで気になるところの無料診断をしてもらいました。

その結果、やはりバッテリーは要交換です。

さらにタイヤの溝も無いので交換した方が良いそうです。

わかっていたことなので早急に対応したいと思っています。

そう言えば、いきなりステーキから誕生日クーポンが届いていました。

早速明日のランチで使ってみようと思います。

そのついでにダイハツディーラーでバッテリーの交換作業の予約を入れてきたいと思います。







-コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

塗って剥がせるラバースプレーでコペンのサイドにワンポイント!

塗って剥がせるラバースプレーでコペンのサイドにワンポイントでアクセントを入れようと思っています。 現状では、カッティングシートを貼っているのですが、時間とともに剥がれつつあります。 一度ラバースプレー …

バーデン安城のコペンフェスタに行って来ました。お値打ち商品を購入しました。

バーデン安城のコペンフェスタに土日2日目行って来ました。 台風接近でどうなるかと思いましたが台風の影響も少なく、コペ友さんとお話しも出来てお値打ち品も購入することが出来て満足な2日間でした。 こちらの …

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換。

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換をやってもらいました。今回お願いしたのがいつもお世話になっているトヨタのディーラーです。 以前からオイル会員になっているので、残っているオイルを使います。こ …

LEHRMEISTER レアマイスター LMスポーツファイナル(ホワイト)をコペンセロに履かせよう!

今度のタイヤ交換で、白セロにどのアルミを着けようか?今回もちょっと妄想してみました。現実になればうれしいいですね。 忘れないためにも、このように記事にしておくと実現するかも知れません。 今まで気になっ …

COPEN OF JAPAN 8th【イベント参加者の方へ重要連絡事項】が公開されています。

『COPEN OF JAPAN 8th』の開催が近づいてきました。参加される方は楽しみなイベントだと思います。私の場合、昨年は一般参加でしたが、今年はエントリーすることができました。 ほぼノーマルのコ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203