ナポレックス アーマオール プロテクタントは、ゴム・プラスチック・ビニールレザーなど、あらゆる合成素材の保護、ツヤだしに最適の1本です。とあるので、コペンセロを半オープンにして、アーマオールを塗り塗りしました。

コレでゴムの老化とプラスチックの日焼け防止になると思います。
午前中のスパシャン2018 の施工後なのでボディはツルスベです。
アイアンバスターで今度はホイールも綺麗にしたいと思います。
あだこの暇つぶし!休日はコペンセロでお一人様を満喫です。
投稿日:
ナポレックス アーマオール プロテクタントは、ゴム・プラスチック・ビニールレザーなど、あらゆる合成素材の保護、ツヤだしに最適の1本です。とあるので、コペンセロを半オープンにして、アーマオールを塗り塗りしました。
コレでゴムの老化とプラスチックの日焼け防止になると思います。
午前中のスパシャン2018 の施工後なのでボディはツルスベです。
アイアンバスターで今度はホイールも綺麗にしたいと思います。
執筆者:あだこ
関連記事
コペンセロの乗り心地改善の為インチダウンしてみました。その効果はあるのか無いのか?
コペンセロの純正タイヤが交換の時期にきたので、今回思い切ってインチダウンすることにしました。 走行距離:34,721キロ 純正のスポーツタイヤからエコタイヤに交換します。サイズも165/50r16から …
コペンセロ専用のライトカバーシリーズがTAKE OFFさんより発売!
TAKE OFFさんからまた新しいコペンセロのカスタムパーツが発売になります。それが「ライトカバーシリーズ」です。 COPEN Cero(LA400K)ライトカバーシリーズ 設定されるレンズカバーの場 …
10mmのホイールスペーサーではツライチにはなりませんでしたが思ったより良い感じ?
今回はお試しで10mmのホイールスペーサーを付けてみました。 10mmなので当然ツライチにはなりません。でも見た目が少し変わって良い感じです。 多分誰も気づかないレベルですね。完全に自己満足です。 1 …
コペンセロに車高アップスプリングを取り付けたのが昨年です。 その後馴染みが出てきたのでアライメント測定を行うことにしました。 人生で車のスプリングを交換したのも初めてならアライメント測定も初めてになり …
クレームを言うつもりではなかったのですが、クレーム対応の早さに感心しました。
先日、TDI Tuningのサブコンを購入しました。 自分ではクレーム記事を書いたとは思っていなかったのですが、メーカーさんに大変ご迷惑をおかけしました。 ですので、ここで記事のお詫びと親切な対応に対 …
2023/06/24
まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年6月15日〜10月31日
2023/03/20
まつばら製菓(旧西武饅頭)出店予定。2023年3月10日〜7月31日