コペン編

ジェームスでお買い物です。

投稿日:

ジェームスからDMが届いていました。今回はそこに乗っていたお値打ち品を購入してきました。

また、1,000円以上購入で新じゃがたま詰め放題の参加券がもらえます。

購入したのは下記の3点です。

・マイクロファイバーモップ

・車の消臭力

・スマートビューone

これで1,000円以上になります。

今日は特売日の初日で数人並んでいました。お目当は、KARCHERの高圧洗浄機K2みたいでした。限定5台が直ぐになくなってしまいました。

そして奥さんが欲しがっていた参加券をもらってきました。

1ヶ月も先なので忘れないようにしないといけませんね。

明日は、ダイハツ主催のSTAR CIRCUIT MEETING@西浦
by COPEN 5th Anniversaryが外れてしまったので、バーデン安城のコペンフェスタに見学に行く予定です。







-コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

バーデン安城のコペンフェスタに行って来ました。お値打ち商品を購入しました。

バーデン安城のコペンフェスタに土日2日目行って来ました。 台風接近でどうなるかと思いましたが台風の影響も少なく、コペ友さんとお話しも出来てお値打ち品も購入することが出来て満足な2日間でした。 こちらの …

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換。

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換をやってもらいました。今回お願いしたのがいつもお世話になっているトヨタのディーラーです。 以前からオイル会員になっているので、残っているオイルを使います。こ …

DIXCELのブレーキパッドとブレーキローターを交換。

アルミホイールをホワイトにしました。純正のブレーキパッドとブレーキローターだとダストがひどいのですぐに汚れてしまいます。 そこで、DIXCELの超低減ダストのブレーキパッドMタイプと防錆処理されたブレ …

Jmode よりコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)が発売!

Jmode よりコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)が発売されました。 装着方法 取り付けはボルト・ナットで取り付けます。 専用ボルトナット・取り付け説明書は添付しております Jmode コペンセ …

ツライチオフセットの計算方法でホイールを選ぶ!

ツライチを目指してアルミホイールを選ぶときオフセットはどのように計算するのか?今回はそんな疑問を少しだけ解決する方法を調べてみました。 今までは、純正ホイールで満足していたのでタイヤ交換だけでした。し …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203