コペン編

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換。

投稿日:2017年8月1日 更新日:

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換をやってもらいました。今回お願いしたのがいつもお世話になっているトヨタのディーラーです。

以前からオイル会員になっているので、残っているオイルを使います。これでオイル代はかかりません。

しかし、オイルフィルターは別です。オイルフィルター代は1000円ちょっとと作業工賃756円かかりました。

そこで、トヨタのオイルフィルターではなく、もう少し性能の良いオイルフィルターを買って持ち込んだら工賃がどうなるのか?聞いてみました。

持ち込んでも756円の工賃にて作業してくれるとの事。次回からはオイルフィルターを持ち込むことにします。

オイル交換だけなら、近所のネクステージでお願いする事にしています。価格は500円です。この価格はトヨタのディーラーで加入しているオイル会員のオイルより安いのです。

それほど高性能なオイルを使っているわけではないので、通常の5W-30で十分です。

500円なら、3000キロ乗ったら交換してもコスパ的には問題ないですからね。

次回からは、オイルフィルター交換時にちょっと性能の良いオイルフィルターを持ち込みたいと思います。

そのちょっと良いと私が思っているオイルフィルターがこちらです。

【PIAA】マグネットオイルフィルター【Z11-M】

価格:1,270円
(2017/8/1 15:39時点)

送料も480円なのでトータルで大手カーショップよりお値打ちならネットで購入しようと思います。

一度は性能の良いオイルフィルターを使ってみるのもありかな?と思っています。

効果が実感できるかどうかわかりませんが、自己満足は出来ると思います。

 

【今回の結果】

オイル交換後はエンジンがスムーズになり、アイドリングの振動も小さくなりました。







-コペン編
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

蒲郡市にある三河湾スカイラインの通行止めが解除されていました。

蒲郡市にある三河湾スカイラインを知っていますか?1971年に開通した道路です。 昔は有料道路で、途中にある駐車場からは蒲郡市の夜景が見えて結構有名なデートスポットでした。 それがいつの間にか走り屋の道 …

DAIHATSUディーラーに行って純正VSVチャンバーを取り付けよう!

今日は時間が出来たので、以前から気になっていた純正VSVチャンバーの取り付けについて確認しに行って来ました。 この純正VSVチャンバーがある方は有料、またある方は無料。と情報が色々あるので自分の場合は …

イエローハットでオイル交換とオイルフィルター交換しました。

日曜日の夕方にインテークエアホースの無償交換が終わりました。 流石に新品なので綺麗ですね。今度の部品はいつまで大丈夫なのか?ちょっと心配です。 そして今日はやっとコペンセロのオイル交換とオイルフィルタ …

WORK エモーション T7R ホワイトがかっこいい!

WORK エモーション T7R ホワイトはやはりかっこいいですね。 先日、COJ8で実物をみて実感しました。 ホイールはなぜかホワイトが好きなんですよね。そこで今までは価格を重視して、LEHRMEIS …

コペンセロカスタム!ボディ補強はCUSCOでやってみよう!

コペンセロが我が家にきて、もうすぐ1年になります。購入後、すぐにボディ補強として、フロントストラットタワーバーとトランクバーを取り付けました。なぜかこの2点はオープンカーに乗ったら行うものと思っていま …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203