コペン編

エンジン警告灯が点灯!原因は?

投稿日:2018年7月28日 更新日:

突然ですが、エンジン警告灯が点灯しました。

時間も遅いし台風が接近しているのでそのまま帰宅しました。

明日は、仕事なので、仕事が終わった後ダイハツに行こうと思います。

エンジン警告灯の点滅は、何処かのセンサーに異常があるということです。

私のコペンセロにはサブコンが付いているので、取り敢えずサブコンを外しておきました。

ディーラーで診てもらったら、燃料が薄い状態が5分以上続いたことで警告灯が点灯したとの事。

現状は復帰しているので、原因を突き止めるには数日コペンを預からないとわからないとのこと。

代車も無いので今回は復帰しているし、運転には問題が無いのでそのまま乗って帰って来ました。

ディーラーもお盆休みに入るので、サブコンを外したままにしておきます。

お盆休みが終わったらサブコンを再度つけて、警告灯が再度つくか確かめてみたいと思います。

〔追記〕

サブコンを外して改めて思ったのが、燃費は落ちるし、加速は鈍いし、アクセルレスポンスは悪いし、いい事が全くありません。

改めてサブコンの良さを実感しました。お盆休みが終わったらまたサブコンを取り付けます。

簡単に付けたり外したり出来るので便利ですね。

今度つける時は設定1から順番に慣らし運転しながら一つずつ設定を変えていきたいと思います。







-コペン編
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

WORK エモーション T7R ホワイトがかっこいい!

WORK エモーション T7R ホワイトはやはりかっこいいですね。 先日、COJ8で実物をみて実感しました。 ホイールはなぜかホワイトが好きなんですよね。そこで今までは価格を重視して、LEHRMEIS …

コペンセロのカスタム!2017年の目標!

「逃げ恥」が終わってしまいましたね。素敵なドラマでした。「逃げ恥」の裏では、多部ちゃんの「わた恋」がやっていましたが、こちらも素敵なドラマでした。 2つとも録画してゆっくり鑑賞しました。 私の場合、心 …

ジェームスでお買い物です。

ジェームスからDMが届いていました。今回はそこに乗っていたお値打ち品を購入してきました。 また、1,000円以上購入で新じゃがたま詰め放題の参加券がもらえます。 購入したのは下記の3点です。 ・マイク …

FUJITSUBO AUTHORIZE K BGテールエンドモデル を付けたい!

オフ会に参加すると気になってしまうのがマフラーです。今年こそはマフラーを交換したいと思っています。 コペンのマフラーの中で一番気になっているのがこちらです。 『FUJITSUBO AUTHORIZE …

水垢バスターでコーティングをリセットして、スパシャン2018 でコーティング!

朝からコペンセロのコーティングをリセットするために水垢バスターを使いました。 水垢バスターを2倍に希釈してスプレーボトルでボディに吹き付けます。 それをマカロンで軽くこする感じでボディ全体を撫でていき …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203