コペン編

第17回 2017ビーオフ(ビーナスラインオフミーティング)が開催されますね。エントリー出来ました。

投稿日:2017年4月20日 更新日:

今回で17回目のビーオフですが、コペンセロに乗るまで全く知りませんでした。昨年から乗り始めましたコペンセロのおかげで始めて知りました。

知ったきっかけは、コペンクラブでそれもエントリーが終わってから気が付きました。

ビーナスラインまでは時間にして、片道3時間半かかるので以前のわたしならまずいかないでしょう。

しかし、コペンに乗ってからは、その3時間半も楽しいドライブだと思えるようになりました。(でもちょっと遠いかな?)

そこで今回は1人で、ほぼノーマルのコペンセロで初参加したいと思っています。

第16回は162台のコペンが集まったとありましたので、いろいろなコペンカスタムを見ることが出来るのを楽しみにしたいと思います。

まだ、エントリー募集前なので、エントリー開始日を忘れないようにしないといけません。エントリーできなければ参加できませんからね。

昨年は、エントリー開始から4時間ほどで満員御礼になったみたいなので、29日正午を忘れないように!

第17回 2017ビーナスラインオフミーティング開催概要

主催    SCC 信州コペンクラブ
協賛    長野ダイハツ販売(株)

開催日程  2017年6月3日(土曜日) 10:00~14:30(終了予定)
集合場所  長野県茅野市 車山高原スキー場第二駐車場(雨天決行)

目的地   長野県上田市 美ヶ原高原美術館駐車場(行程約35km)

参加費   大人3,500円 小学生以下2,000円
(レストラン昼食、車山ドリンク、記念品、駐車場内での保険代を含みます)
定員    先着200名(200台ではありません)

詳しくはこちらで確認してください。
http://scccopen.web.fc2.com/v-offentrygaiyou.html

 

【追記: 29日エントリー開始】

29日正午受付開始です。必要項目を入力して送信!12:09 受付完了で96番目でした。

エントリー完了です。楽しみです。

今年は1時間で定員になったみたいです。

 







-コペン編
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ナガシマスパーランドMTG2017に参加してきました。

「ナガシマスパーランドMTG2017」に参加してきたあだこです。 子供のころから、オープンカーに乗るのが夢でした。 そんな夢がかなって買ったコペン! そしてコペンに乗ってからいろいろなイベントに参加す …

デフィブースト計をyahooショッピングで購入。コペンセロに付けます。

今月はyahooショッピングのポイントが10倍で、本日5のつく日なので、私の場合ポイントが15倍になります。 そこで今年のコペンセロの弄りの目標でもあるdefiのブースト計を購入することにしました。と …

FUJITSUBO AUTHORIZE K BGテールエンドモデル を付けたい!

オフ会に参加すると気になってしまうのがマフラーです。今年こそはマフラーを交換したいと思っています。 コペンのマフラーの中で一番気になっているのがこちらです。 『FUJITSUBO AUTHORIZE …

コペンセロにオートクルーズを導入したいときどうすればいいのか?

コペンセロに乗っています。高速道路を頻繁に利用することはありません。でもコペンのオフ会などに参加するときは、やはり高速道を使う機会が多くあります。 そこで、今回は高速道路を快適に運転するためにオートク …

エンジンオイルの表示の見方について

今回はエンジンオイルの表示に見方について調べてみました。           エンジンオイルは、こんな感じで表示されています。   &nbs …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203