コペン編

ワコーズ CORE601 究極のガソリン燃料添加剤に興味あり!

投稿日:

ワコーズ CORE601とは、滑らかなエンジンフィーリングやパワー・トルク感などのドライバビリティーを向上し、同時にエンジンの潤滑を補助、燃焼室のクリーンアップも行える究極の燃料添加剤です。

体感としてはどのようなシーンで、どんな感覚が楽しめるのでしょうか?

街乗りの時でしたらアクセルの踏み出しの時や坂道など特に負荷がかかるような時ですね、こういった時にちょっと物足りないという感覚からぐっと前に出るようなフィーリングを感じていただきやすいと思います。

また、実際に試していただいた方の中には、エンジンオイルを変えたの?という感覚でエンジンがスムーズに、静かになった感覚を体感された方もいらっしゃいます。

感じ方は車や乗り方でさまざまではありますが、全般的にはトルク感、パワー感、スムーズさといった所でご体感頂ける事が多いと思います。

ワコーズのチューニングパーツと呼ばれいています。これが燃料チューニングです。

そう言われると是非一度試してみたくなったので、ワコーズプレミアムパワーを試した後に試して見ます。

ワコーズ CORE601 究極のガソリン燃料添加剤 305ml C601

新品価格
¥3,000から
(2017/9/5 16:23時点)

でも結構高いんですよね。街乗りでは意味がありませんので、どこかにツーリングに行くときや旅行に行くときに使ってみたいと思います。







-コペン編
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

イエローハットでオイル交換とオイルフィルター交換しました。

日曜日の夕方にインテークエアホースの無償交換が終わりました。 流石に新品なので綺麗ですね。今度の部品はいつまで大丈夫なのか?ちょっと心配です。 そして今日はやっとコペンセロのオイル交換とオイルフィルタ …

コペンセロ専用のライトカバーシリーズがTAKE OFFさんより発売!

TAKE OFFさんからまた新しいコペンセロのカスタムパーツが発売になります。それが「ライトカバーシリーズ」です。 COPEN Cero(LA400K)ライトカバーシリーズ 設定されるレンズカバーの場 …

BLITZ トルクレンチをジェームスで購入しました。

BLITZ トルクレンチをジェームスで購入しました。 今までは、タイヤ交換もほとんど行った事がなかったためトルクレンチ自体の必要性があまりありませんでした。 しかし今回は、タイヤとホイールをネットで購 …

コペンセロの黄色ナンバープレートを白色ナンバープレートに交換して来ました。

先日時間をつくって、ナンバープレートの交換に行って来ました。 これはラグビーワールドカップの開催を記念して作られた記念ナンバープレートになります。 樹脂プレートと書かれていたのですが実際には今までと同 …

『COPEN OF JAPAN 8th』の参加申し込み完了!

『COPEN OF JAPAN 8th』の参加申し込みができるようになりました。そして、参加申し込み完了です。1日にして150台以上の参加申し込みがありました。大人気のイベントなのがわかります。 参加 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203