コペン編

コペンセロのフロントグリルのカスタムパーツがヤフオクに!

投稿日:

コペンセロのカスタムでフロントグリルがヤフオクに出品されていました。

UMED コペン セロ フロントグリル(エアロ カスタム)

このフロントグリルが最初みたときに気になって仕方がなかったですね。

 

 

 

 

 

ヤフオクより(https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f242382158

L880のイメージがいい感じです。

 

商品詳細

★この度は数ある商品の中から当商品をご覧いただきありがとうございます。

★UMED製 コペン セロ フロント グリル(グリル部分のみとなります)

★FRP製 黒ゲルコート仕上げ(未塗装ですので別途塗装必要となります)

★取付前には必ず仮合わせを行って下さい。塗装後のクレームは一切お受けできません。

★車輌個体差により隙間、ビス穴加工などを要する場合が御座いますがご理解のほどよろしくお願い致します。

★ダイハツエンブレムは現在装着品をご使用頂けます。

★MADE IN JAPAN 国内製造品

★付属品 取り付けボルト、取り付け説明書

いろいろネットで検索してみましたが、このヤフオク以外の情報が全く検索できませんでした。

今すぐ購入できないので、今後もヤフオクに出品してくれる事を祈っています。







-コペン編
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ステアリング交換(エアバッグ無し)で保険料は上がるのか?

純正のステアリング(エアバッグ有)から他社のステアリング(エアバッグなし)に交換すると任意保険料は上がるのか? 最近ドライブしていて、どうしても純正のステアリングの大きさが気になりだしました。コペンに …

コペンla400k専用 スマートルーフを付けると便利?

先日、COJ8に参加しているときに気になったのが、コペンの外からリモコンでルーフの開閉をしているところを見かけました。 以前は、必要ないかな?と思っていたのですが、話を聞くと結構便利みたいですね。 そ …

水垢バスターでコーティングをリセットして、スパシャン2018 でコーティング!

朝からコペンセロのコーティングをリセットするために水垢バスターを使いました。 水垢バスターを2倍に希釈してスプレーボトルでボディに吹き付けます。 それをマカロンで軽くこする感じでボディ全体を撫でていき …

 三井アウトレットパーク滋賀竜王コペンオフ2016が開催されます。

三井アウトレットパーク滋賀竜王コペンオフ2016が開催されます。 昨年は、まだ、コペンセロを注文したばかりで納車前だったので、参加しませんでした。と言うよりできませんでした。 でも見学はできたみたいで …

コペンセロのフォグランプをLEDに交換しよう!

子供のころからオープンカーに乗るのが夢でした。やっと軽オープンのコペンセロに乗ることが出来ました。 最近の暇つぶしは軽オープンのコペンセロを弄ることです。 今回のコペンセロの弄りは、フォグランプをLE …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203